機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
キーワード一覧
NPO長野県図書館等協働機構/信州地域史料アーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 10件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(西高遠町)
西
高遠町
地域 南信 市町村名 現在(令和2年):伊那市(いなし) 明治初期:西
高遠町
(にしたかとおまち,)(にしたかとうまち) 幕末から明治初期:
高遠町
/鉾持村 幕末から明治初期(よみ):
高遠町
/ほこじむら,民業男: 農/工/商 民業女: 農/縫織/商 明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵) 西
高遠町
,史料ID:5-1 6-5 目録を見る 変遷図 変遷図を見る 市町村史誌目次情報DB
高遠町
誌 / 西
高遠町
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(東高遠町)
東
高遠町
地域 南信 市町村名 現在(令和2年):伊那市(いなし) 明治初期:東
高遠町
(ひがしたかとおまち,/養蚕/製糸 その他特記ワード: 戸垣外沢ノ林 明治初期の村絵図・地図(県立歴史館所蔵) 東
高遠町
,史料ID:5-1 6-8 目録を見る 変遷図 変遷図を見る 市町村史誌目次情報DB
高遠町
誌 / 東
高遠町
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(長藤村)
史料ID:5-1 6-22 目録を見る 変遷図 変遷図を見る 市町村史誌目次情報DB
高遠町
誌
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(河合村)
史料ID:5-1 6-23 目録を見る 変遷図 変遷図を見る 市町村史誌目次情報DB
高遠町
誌
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
(藤沢村)
史料ID:5-1 6-20 目録を見る 変遷図 変遷図を見る 市町村史誌目次情報DB
高遠町
誌
「内藤家十五世紀」(十一)(藩校進徳館設置のこと)
([解説])
(※これらの蔵書の一部は、信州大学から寄託され、現在伊那市立
高遠町
図書館に収蔵されています。)
寺子屋師匠の日記
(寺子屋師匠の日記「当家初代好古堂芝産(注1)一代記 全 小沢和徳誌焉」)
七十三歳卒 ス 天保五甲午六月十二日 法名緑毛亀春居士 同人妻 幼名ふみ後ニたみ
高遠町
人近江屋四郎五郎娘,東都神田上野町ニテ卒ス 七十一才 法 名積翁為善居士 匡晧母方親類 近江屋
高遠町
宿継要書留
([翻刻])
此書状四日ニ着 一筆致啓上候、寒気之節愈御堅 勝可被成御座、珍重奉存候、然ハ其御地 より
高遠町
并松本迄之間之町,り遣申候 一昨日出之御細書致拝見候而、御寒気 之節各様弥御安康可被成御座珍重奉存候、 然ハ
高遠町
并松本迄之間々町在之
長野県師範学校生徒修学旅行概況
(長野県師範学校生徒修学旅行概況[全文])
此村に沿ひて流るゝ水を、藤沢川と 云ひ、所々の渓流を合せて南下し、
高遠町
を東西に両分し、三峯川(みぶがわと
宿継要書留
([現代訳])
その御地より
高遠町
や松本までの間の町在の送り状で来た荷物の分は、中馬荷ではなく継立をするべきと思いますが,
高遠町
や松本までの間の町や在の送り状で来た荷物については、中馬荷品ではないと定めがたいと思います。
/ 1ページ