筑豊石炭礦業史年表

キーワード:松尾三蔵
/ 1ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 生産・流通(明治21~) 昭和七年.5.- 1932/5 高江炭坑(直方市頓野,松尾三蔵),開坑. 542
ページ】: 364
2 生産・流通(明治21~) 昭和八年.8.- 1933/8 笠松炭坑(鞍手郡笠松村,加来誠),新高江炭坑(直方市頓野,松尾三蔵),古館炭坑(田川郡勾金村,古館政太郎)開坑. 437/542
ページ】: 370
3 生産・流通(明治21~) 昭和九年.5.- 1934/5 新高江炭坑(直方市頓野,松尾三蔵),大山炭坑(粕屋郡志免村,東保次),水摩炭坑(鞍手郡西川村,水摩桃三郎),諏訪炭坑(粕屋郡篠栗町,河野政次郎),開坑. 437/542
ページ】: 374
4 地域社会 この年 1936 ▷松尾三蔵(遠賀郡の炭坑主)によって田川郡後藤寺町に丸山劇場開設.こけら落しにはじめて東京大歌舞伎を招く. 295
ページ】: 389
5 地域社会 昭和一二年.4.30 1937/4/30 第20回総選挙,与党大敗,社会大衆党大躍進.福岡県下,政友会6人・民政党5人.社会大衆党より亀井貫一郎・田原春次,中立より松木治一郎,炭坑業者より松尾三蔵当選. 223/453
ページ】: 391
6 企業・労働・災害(明治21~) 昭和一四年.9.- 1939/9 この頃筑豊各炭坑の売買相次ぐ,直方市新山部炭坑,若松市安部増夫から野口善市へ.同本山炭坑,若松市本間誠之進から香月町松尾三蔵へ.木曽鉱業(株)岩崎炭坑,九州採炭(株)へ.鞍手炭坑,東京赤司初太郎から野上鉱業(株)へ.埴生炭坑,旧岩崎炭坑から田川郡入隅清太郎へ.別府炭坑,飯塚市中尾松太郎から若松市本間誠之進へ.粕屋郡大隈炭坑,南俊二へ. 249/258
ページ】: 407
7 生産・流通(明治21~) 昭和二二年.1.- 1947/1 貝島大辻,斤先契約で松尾三蔵に中谷坑を,志波盛重に杉守坑を採掘させる. 68
ページ】: 456
/ 1ページ