No |
年表種別 |
年月日表記 |
西暦 |
できごと |
備考 |
1
|
地域社会
|
天保二年.4.17
|
1831/4/17
|
〔3.5〕 この日より2夜3日,田川郡中伊田村成道寺で,享保年中餓死者7000人の百回忌供養執行. 362/569
|
|
2
|
地域社会
|
この年
|
1836
|
▷田川郡では,この年より翌年にかけ気候不順,洪水に見舞われるなど,米野菜とも凶作となり,米価暴騰,多くの餓死者出る. 292
|
|
3
|
地域社会
|
この年
|
1836
|
▷遠賀川下流は根付半ばより二百十日までに9度も洪水に見舞われ,村々飢餓におちいり草根を掘って飢えをしのぐ. 499
|
|
4
|
地域社会
|
天保一〇年.6.21
|
1839/6/21
|
〔5.11〕 田川郡では干魃続きで,田植が出来ず,植えつけの田も干あがる. 569
|
|
5
|
地域社会
|
天保一一年.8.28
|
1840/8/28
|
〔8.2〕 田川地方大風,企救郡では大風と高潮. 435/569
|
|
6
|
地域社会
|
天保一二年.2.10
|
1841/2/10
|
〔1.19〕 遠賀川流域積雪2尺余,前代未聞と記録される. 131
|
|
7
|
地域社会
|
この年
|
1841
|
▷嘉麻・鞍手・遠賀3郡の餓死者100余人に達する. 361
|
|
8
|
地域社会
|
弘化二年.7.7
|
1845/7/7
|
〔6.3〕 筑前・豊前暴風雨,被害甚大. 236/569
|
|
9
|
地域社会
|
弘化三年.8.8
|
1846/8/8
|
〔6.17〕 大暴風雨,遠賀川洪水. 361
|
|
10
|
地域社会
|
嘉永一年.8.25
|
1848/8/25
|
〔7.27〕 田川郡内洪水,数十町浸水. 569
|
|
11
|
地域社会
|
嘉永二年.7.21
|
1849/7/21
|
〔6.2〕 北部九州風雨.洪水のため,鞍手郡植木の堤防決壊し,底井野村浸水. 436/259
|
|
12
|
地域社会
|
この年
|
1851
|
▷昨秋の大凶作のため,豊前・筑前にわたり百姓,竹の実をたべるほどの飢饉.麦作も不作.田川郡にて米1俵の値段6貫50文,麦1升70文,大豆1升140文,小豆1升190文. 469/132
|
|