筑豊石炭礦業史年表

キーワード:第7群鉄道
/ 1ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 地域社会 昭和二年.6.20 1927/6/20 伊田線金田炭坑信号場・金田炭坑停車場間の貨物運輸を廃止. 332
ページ】: 341
2 地域社会 昭和二年.10.28 1927/10/28 添田・日田間鉄道速成連盟発起人会結成. 453
ページ】: 341
3 地域社会 昭和二年.12.- 1927/12 金田・宮床間の鉄道敷設を目的に金宮鉄道(株)創立資本金500万円,取締役社長麻生太吉,専務取締役渡辺皐築,取締役麻生義之助・野田勢次郎・麻生太七郎,監査役堀三太郎・有田広. 35
ページ】: 343
4 地域社会 昭和四年.2.1 1929/2/1 金宮鉄道(麻生太吉),金田・宮床間2マイル5分,運輸営業開始.2.5宮床駅開通祝賀式挙行. 542
ページ】: 349
5 地域社会 昭和四年.6.1 1929/6/1 九州産業鉄道(株),金宮鉄道(株)を買収合併.買収金額115万円. 83
ページ】: 351
6 地域社会 昭和五年.2.1 1930/2/1 三井田川,田川郡伊田町道路新設および補修費として1万4000円を寄附. 141
ページ】: 355
7 地域社会 この年 1930 *直方・伊田間,香春・伊田間,伊田・宮床間の道路,福岡県の補助金をえて竣工. 295
ページ】: 359
8 地域社会 この年 1930 *直方・添田間,飯塚・金田間に藤色バス,伊田・黒崎間に銀バス,そのほか飯塚・行橋間,後藤寺・下山田間,後藤寺・真崎間,油須原・津野間にも乗合自動車が運行. 83/295
ページ】: 359
9 地域社会 昭和六年.8.末 1931/8 田川郡伊田町における停車場失業救済道路工事に150人を採用.9.1より着工. 453
ページ】: 361
10 地域社会 昭和六年.12.6 1931/12/6 後藤寺大隈線,後藤寺金田線,重要県道開通.
ページ】: 363
11 地域社会 昭和七年.12.- 1932/12 田川郡金田・上野両町村は赤池・金田線開鑿問題で紛糾. 453
ページ】: 367
12 地域社会 昭和八年.1.11 1933/1/11 炭界の景気好転で筑豊本・支線に石炭急行列車増発,1日90往復をさらに9往復増発. 453
ページ】: 369
13 地域社会 昭和八年.9.- 1933/9 九州産業鉄道(株),社名を産業セメント鉄道(株)と改称.12月資本金1000万円を増資,セメント工場の建設に着手. 294
ページ】: 371
14 地域社会 昭和一〇年.11.- 1935/11 三井田川,田川郡伊田町内県道改修補修費として2万9000円を寄附. 141
ページ】: 383
15 地域社会 昭和一一年.3.25 1936/3/25 篠栗線,伊田線にガソリンカー運転. 542
ページ】: 387
16 地域社会 昭和一一年.6.- 1936/6 産業セメント鉄道(株),第二期工事竣工.生産能力は一躍23万tに拡充. 295
ページ】: 387
17 地域社会 昭和一一年.8.3 1936/8/3 鉄道省,福岡県に対し筑豊炭田と博多港とを直結する大分線(省線篠栗駅・筑豊線長尾駅間)敷設につき関係市町村の経済調査を指示. 453
ページ】: 387
18 地域社会 昭和一一年.9.19 1936/9/19 関門トンネル工事起工式,門司市小森江で挙行. 332
ページ】: 389
19 地域社会 昭和一二年.6.25 1937/6/25 伊田線中泉・金田間に赤池停車場を設置し旅客・手荷物および小荷物を取扱う. 332
ページ】: 391
20 地域社会 昭和一二年.12.中旬 1937/12 田川郡全町村長の連署で,小倉鉄道上香春・上伊田両駅の中間より省線伊田駅をつなぐ鉄道建設の陳情書提出. 453
ページ】: 393
21 地域社会 昭和一四年.1.13 1939/1/13 嘉穂郡上山田町・田川郡後藤寺町間鉄道敷設期成同盟,門鉄に建設促進を陳情. 249
ページ】: 401
22 地域社会 昭和一四年.4.19 1939/4/19 関門海底トンネル試掘導坑貫通.4.26豆トンネル貫通. 382/453
ページ】: 403
23 地域社会 昭和一四年.11.- 1939/11 鉄道省,節炭のため車内スチームの温度を下げさせる. 249
ページ】: 407
24 地域社会 昭和一五年.8.20 1940/8/20 関門トンネル複線工事起工式を下関で挙行. 332/382
ページ】: 413
25 地域社会 昭和一五年.8.20 1940/8/20 駅立売弁当および構内食堂に対し約2割の麦混入を実施. 382
ページ】: 413
26 地域社会 昭和一七年.7.1 1942/7/1 関門海底鉄道,貨物運送開始. 382
ページ】: 423
27 地域社会 昭和一七年.8.25 1942/8/25 田川線(添田・彦山間9Km)営業開始.小倉鉄道会社線と旅客・手荷物の連絡運輸を開始.従来の添田駅は西添田駅に,彦山口駅は添田駅と改称. 332/382
ページ】: 423
28 地域社会 昭和一八年.5.1 1943/5/1 小倉鉄道(株)東小倉・添田間を国鉄が買収,添田線と呼称.また田川線香春停車場を勾金駅と改称. 332
ページ】: 427
29 地域社会 昭和一八年.6.30 1943/6/30 田川線西添田・庄間運輸営業廃止. 332
ページ】: 427
30 地域社会 昭和一八年.7.1 1943/7/1 国鉄,産業セメント鉄道(株)線を買収,営業開始.線路名改正.糸田線-金田・豊前大熊・糸田(宮床)間,後藤寺線-赤坂(下鴨生)・筑前庄内・船尾・起行間. 332
ページ】: 429
31 地域社会 昭和一八年.10.1 1943/10/1 鉄道省,列車時刻を改正.旅客列車の大削減,貨物列車の大増発実施. 382
ページ】: 429
32 地域社会 昭和一八年.10.4 1943/10/4 門鉄局,九州全線に車内隣組結成を通達,各車毎に旅客中より班長の選定を指示. 367
ページ】: 429
33 地域社会 昭和一九年.3.12 1944/3/12 関門トンネル全貫通,修祓式を挙行. 382
ページ】: 433
34 地域社会 昭和一九年.8.8 1944/8/8 関門海底トンネル第二線開通.9.9複線運転開始,石炭輸送を倍加. 332/382
ページ】: 435
35 地域社会 昭和二〇年.5.1 1945/5/1 田川線川崎駅を豊前川崎駅と改称. 332
ページ】: 439
36 地域社会 昭和二〇年.6.10 1945/6/10 主として筑豊の小停車を対象に停車場の合併を実施,田川線南は後藤寺に,筑豊本線新入は直方に,同鯰田炭坑は鯰田に,同忠隈は飯塚に,同豆田は桂川に,伊田線藤棚は中泉に,同日焼は中泉に,同堀川は金田に,糸田線豊国は糸田に,幸袋線庄司は幸袋に,同高雄は幸袋に,後藤寺線赤坂炭坑は赤坂にそれぞれ合併. 332
ページ】: 439
37 地域社会 昭和二〇年.8.16~18 1945/8/16~
1945/8/18
国鉄,米軍の上陸後の蛮行をおそれ,先例のない運賃無料の避難列車を運行. 485
ページ】: 439
38 地域社会 昭和二〇年.11.12 1945/11/12 田川郡添田町二股の釈迦獄トンネル予定地の丸山火薬庫を占領軍が爆破したところ,引火大爆発,山が裂け家屋全壊,被災家屋44戸,死者144人,負傷者75人(うち8人は病院で死亡),被災者347人,損害456万円. 577
ページ】: 441
/ 1ページ