筑豊石炭礦業史年表

キーワード:第8群厚生
/ 1ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 生産・流通(明治21~) 昭和二一年.1.2~4 1946/1/2~
1946/1/4
三井田川,新春総動員増炭運動を展開,入坑者に毎日1人5円づつの臨時手当を支給. 367
ページ】: 442
2 地域社会 昭和二一年.3.31 1946/3/31 毎日新聞主催第1回田川駅伝競走,三井田川A組優勝. 503
ページ】: 445
3 生産・流通(明治21~) 昭和二一年.4.1 1946/4/1 三井田川労組は主食増配継続感謝増産運動を実施 503
ページ】: 446
4 地域社会 昭和二一年.5.10 1946/5/10 伊藤時雨≪三井田川鉱業所従業員労働組合日報≫に<うたがき炭坑記>の連載をはじめる. 503
ページ】: 449
5 企業・労働・災害(明治21~) 昭和二一年.6.- 1946/6 三井田川,松原洗濯場跡にパン工場・乾草場・粉砕所を建設し,乾草・海藻・魚骨入りパンの製造を計る. 503
ページ】: 449
6 地域社会 昭和二二年.12.- 1947/12 この頃文化国家建設のスローガンに対応し,各地で文化団体の結成相次ぐ.例えば田川地方では田川文化同人会・白鳥文化同人会・大乗社会革新会・親友会・中島産業文化部・田川混声合唱団・三井田川合唱団・三井田川管絃楽団・日本画同好会・小教組文化部・地方事務所文化部市役所文化部・国鉄文化部・洋画同好会・三井田川文化部金田文化会・伊田郵便局文化部・電産文化部・赤文化会・津野文化会・暁鐘会など三井田川労組などを中心にする労組の文化活動一時に芽を吹く.また12.12田川市の文化団体の連絡協議体として田川文化連盟結成. 294
ページ】: 465
7 企業・労働・災害(明治21~) 昭和二四年.1.29~2.2 1949/1/29~
1949/2/2
三井田川斜坑,旧正月の出勤奨励のため1等500円・2等300円・3等100円の満勤宝クジを発行. 554
ページ】: 475
8 企業・労働・災害(明治21~) 昭和二四年.1.- 1949/1 三井田川オーケストラ・三井田川合唱団,後藤寺小学校で第1回演奏会を開催. 485
ページ】: 475
9 企業・労働・災害(明治21~) 昭和二五年.2.20 1950/2/20 三井田川では戦時中より高利貸から借金した従業員は,債務を会社に委託し会社は給料より天引きして債権者に渡していたが,労基法に問われるため取扱いの廃止を関係者に通告. 8
ページ】: 485
10 企業・労働・災害(明治21~) 昭和二五年.4.9 1950/4/9 三井田川,創業50年記念式典を挙行. 367
ページ】: 485
11 地域社会 昭和二七年.8.1 1952/8/1 三井田川労組,労組員を対象に毎月1回~2回有料映画会を開催していたが地元の興行組合の申入れで配給元が契約を解除したのに抗議行動を開始.この頃炭界不況で地元の映画館の不入り目立つ. 485
ページ】: 503
/ 1ページ