筑豊石炭礦業史年表

キーワード:松本重太郎
/ 1ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 生産・流通(明治21~) 明治二七年.11.4 1894/11/4 豊州鉄道(株)社長松本重太郎〔甲者〕は,小松炭坑主片山逸多・峰地炭坑主久良知治市・大藪坑主川口久重・豊国炭坑主平岡清太郎・山本賢三郎〔以上乙者〕との間に契約書を締結.①田川郡弓削田村大字奈良より同村字川宮迄豊州鉄道線路敷設につき,鉄道用地買収に乙者が当ること(代金は鉄道敷地買収標準により甲者が支出).②甲者と乙者による運炭契約書調印の日より2ヵ月以内に買収を終わること.③乙者は甲者に3ヵ年間は1ヵ月平均3000tの運炭賃を保証すること.④運賃は1tにつき1哩1銭8厘とし,その定率は京都郡行橋停車場より田川郡弓削田村字川宮迄の全線に適用.⑤甲者は乙者の運炭を優先すること.⑥坑業用品の運賃は5割減とすることなど. 583
ページ】: 170
2 企業・労働・災害(明治21~) 明治二九年.4.- 1896/4 明治炭坑(株)創立,発起人安川敬一郎・桑原政・松本重太郎・田中市兵衛・野田吉兵衛ら17人,資本金30万円本社は大阪市,社長桑原政,取締役安川敬一郎.同時に大城炭坑を明治第一坑と改称し,嘉穂郡頴田村勢田に大城支店を設置(1902年同社解散,安川の個人経営となる). 214/317
ページ】: 179
/ 1ページ