筑豊石炭礦業史年表

キーワード:第1群幕府
/ 2ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 地域社会 天保八年.5.15 1837/5/15 〔4.11〕 小倉藩,窮民救済のため米300俵を6郡へ配布. 435
ページ】: 11
2 地域社会 天保八年.10.5 1837/10/5 〔9.6〕 幕府の巡見上使道筋下見分のため,安田与平次,手代2人を伴い田川へ入郡. 569
ページ】: 11
3 地域社会 天保九年.5.21 1838/5/21 〔4.28〕 幕府の巡見使一行若松へ着船.九州各地を巡見.〔8.12~15〕飯塚宿,〔8.16~24〕黒崎宿,〔8.27〕出帆. 678
ページ】: 11
4 地域社会 天保九年.5.22 1838/5/22 〔4.29〕 降雪と不作のため,小倉藩,6郡の生活困窮者に扶助米300俵を給する. 432
ページ】: 13
5 地域社会 天保一〇年.5.16 1839/5/16 〔4.4〕 小倉藩,田川郡へ難民御救麦48石を給する. 569
ページ】: 13
6 地域社会 天保一〇年.11.27 1839/11/27 〔10.22〕 小倉藩田野浦会所,諸産物取締り方を達示. 569
ページ】: 13
7 筑豊石炭関係(天保1~明治20) 天保一一年.1.1 1840/1/1 〔11.27〕 上野村香月定右衛門,田川郡石炭掘方御用掛を命ぜられ,石炭の積出し,証明書発行,石炭山支配などに当る. 569
ページ】: 12
8 地域社会 天保一三年.8.7 1842/8/7 〔7.2〕 島村志津摩,小倉藩中老となる. 436
ページ】: 17
9 筑豊石炭関係(天保1~明治20) 弘化一年.4.13 1844/4/13 〔2.26〕 赤池会所の名称,初見. 569
ページ】: 19
10 筑豊石炭関係(天保1~明治20) 弘化四年 1847 〔2.-〕 赤池会所による石炭山の支配業務は,藩営・民営ともに中止もしくは大幅な機能の後退となり,石炭業の支配は,小倉の郡方役所・赤池会所の線から田川郡筋奉行へと移る. 569
ページ】: 22
/ 2ページ