筑豊石炭礦業史年表

キーワード:第3群災害
/ 3ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 地域社会 明治六年.6.16 1873/6/16 田川郡猪膝村の目取(米相場の通信係)に抗議に押しかけた嘉麻郡大隈村の農民との紛争が契機となって農民騒擾起り,人家打ち毀し.8郡に拡大,所謂<竹槍一揆>.6.18周辺鎮撫のため官員・兵士数百人を小竹駅へ派遣.6.24福岡県,小野組に騒擾鎮撫資金1万5000円を献金させる(7.17大蔵省,献金の取消を命ずる).6.26熊本鎮台田中陸軍中佐3小隊を率い出張.6.29鎮定. 303/537
ページ】: 85
2 地域社会 この年 1873 ▷九州一帯干魃,米価高騰し人民困窮. 132
ページ】: 89
3 地域社会 明治七年.2.1 1874/2/1 佐賀の乱起る.2.15~17福岡県・佐賀県管内不穏につき,管内動揺ないよう達示,また県庁より達する外は5人以上の継立又は差出しを禁止.2.19福岡士族500人を召募し編隊.2.20内務卿大久保利通,福岡県に着県,佐賀賊徒征討の儀布令.2.24杉山英三郎・幾島徳(松本潜の弟)貫族兵を率い三瀬口に戦い,幾島戦死.3.1鎮定. 434
ページ】: 91
4 地域社会 明治七年.5.- 1874/5 田川郡内降雨なく,秋の収穫遅延. 126
ページ】: 91
5 地域社会 明治七年.8.20 1874/8/20 暴風雨のため,県より災害救援金700円を田川郡に配分. 539
ページ】: 93
6 筑豊石炭関係(天保1~明治20) この年 1874 ▷鞍手郡目尾村の瓜生伊三郎・高野正蔵は村内で6万坪を借区,梅の木谷に斜坑と竪坑を開さく.'76年8月排水困難のため,杉山徳三郎に譲渡. 160
ページ】: 97
7 全国石炭関係 明治八年.12.4 1875/12/4 高島炭坑第2坑内でガス爆発,坑夫40人死亡31人負傷. 162
ページ】: 100
8 筑豊石炭関係(天保1~明治20) この年 1875 ▷貝島太助,田川郡糸田坑の頭領大玉五兵衛と争って田川を去る. 70
ページ】: 100
9 全国石炭関係 この年 1875 ▷海軍省所轄の石炭坑の影響で溢水などで田畑の被害が生じているため,かかる被害を及ぼすおそれのある場所では,石炭操業を不許可とするよう,東松浦郡平山村より佐賀県へ出願. 154
ページ】: 100
10 地域社会 明治九年.10.26 1876/10/26 旧秋月藩の士族200余人,熊本の〝神風連の変〟に呼応して決起〝秋月の乱〟をおこす.10.27叛徒嘉麻郡大隈より田川郡猪膝村に向い,中途小区役場・巡査分屯所に乱入.10.28田川郡油須原より京都郡豊津に向け進撃.鎮台小倉分管乃木希典少佐鎮圧のため進軍を発令.10.29叛徒豊津士族の同調を得られず,到着した鎮台兵の攻撃をうけ敗退.10.31熊本鎮台兵の進撃に,朝倉郡江川村で殆ど降伏または自首.12.3福岡臨時裁判所で首謀者益田静方・今村百八郎に斬罪,18人に懲役の判決. 435
ページ】: 105
/ 3ページ