筑豊石炭礦業史年表

キーワード:第6群採掘
/ 8ページ
No 年表種別 年月日表記 西暦 できごと 備考
1 生産・流通(明治21~) 大正二年.1.9 1913/1/9 三井山野,鴨生第三坑に15万立方フィートシロッコ式扇風機を設置,主要排気用として運転. 576
ページ】: 256
2 生産・流通(明治21~) 大正二年.2.14 1913/2/14 三井田川,シーメンス・メコファン6台を購入,各坑に初めてこれを使用. 141
ページ】: 256
3 生産・流通(明治21~) 大正二年.3.- 1913/3 貝島大辻,坑内の一部で手掘りを廃し,ピッククイックバー=コールカッター(20馬力電動機)1台を使用. 480
ページ】: 256
4 生産・流通(明治21~) 大正二年.4.- 1913/4 三井田川,第一坑で合同切羽制を採用,採炭夫の技能その他を考慮の上,一方35~40人程度の組合わせを実施. 502
ページ】: 256
5 生産・流通(明治21~) 大正二年.7.- 1913/7 三井本洞,伊田発電所より電力供給を受けるため変電所の建設に着手.12月落成(1500Kw・2300V). 480
ページ】: 258
6 生産・流通(明治21~) 大正二年.8.- 1913/8 三菱新入第一坑,南竪坑鉄骨櫓および空気塔の工事,450馬力イルグナー式電気捲揚機の工事完成.10.30南竪坑々底にズルツア式タービン電気ポンプ(水頭70フィート,揚水量100立方フィート)2台を据付け. 480
ページ】: 258
7 生産・流通(明治21~) 大正二年.9.- 1913/9 三菱上山田第一坑,クラニー式安全燈の一部をウルフ式に改める. 480
ページ】: 258
8 生産・流通(明治21~) 大正二年.12.11 1913/12/11 三井田川,伊田坑にモンド式瓦斯発電機設置の認可を得て,発電機3基・ガス発生炉6基を据付け,試運転('14.1.26本運転を開始). 480/141/387
ページ】: 260
9 生産・流通(明治21~) 大正二年.12.- 1913/12 三井田川伊田竪坑,第一坑々底扇風機の120馬力を300馬力モーターに取替え,風量15万立方フィートを19万立方フィートに増量. 502
ページ】: 260
10 生産・流通(明治21~) 大正三年.1.- 1914/1 古河第二目尾坑,排水用動力として蒸気を電力に変更.ズルサータービン3台・ゲバイエルタービン3台を据付け. 480
ページ】: 262
/ 8ページ