/ 426ページ
画像
ビューア
目録ID 005-mp055200-200040
書名 俳諧之連歌(宝暦10年9月29日)
書名(カナ) はいかいのれんが
編著者 季硯、百羅、冠李
編著者(カナ) きけん、びゃくら、かんり
出版・書写年 宝暦十年長月二十九日
数量 仮綴1帖
特殊な装丁 横帳
言語 日本語
関連する人物・団体 手銭季硯、広瀬百羅、手銭冠李
関連する人物・団体(カナ) てぜんきけん、ひろせびゃくら、てぜんかんり
解題・説明 広瀬百蘿・手錢季硯・手錢冠李による、三十六韻の連句。季硯は落柿舎系、冠李は美濃派だったのではないかと類推される資料が近年出ている。「俳諧」となっていることから、この連句では冠李が主であったのではないかと思われる。
所蔵機関 手錢家
原資料の所在地 手錢記念館
資料番号 529
カテゴリ区分 古典籍
資料種別 古文書
資料分類(大分類) 手錢家-詩歌
資料分類(中分類) 詠草-俳諧
関連画像URL 資料画像
/ 426ページ