古銅製ノ鰐口

496 / 521ページ
大字石崎村ニ松代孫兵衛氏アリ。齢古稀ヲ越ユルコト数歳、今尚ホ钁鑠當村無二ノ敬老タリ。該家ハ三代以前ニ南部ヨリ移住セシ旧家ニシテ代々名主若シクハ戸長等ヲツトメ、孫兵衛氏ニ至リテハ道會議員其他ノ名誉職ニサヘ選出セラレシコトアリ。古銅製鰐口ハ即チ同氏ノ藏スルトコロニカヽリ、嘗テハ先帝ノ叡覧ヲ乞ヒシニ形態大略左ノ如クニシテ古色蒼然慥カニ数百年前ノ鋳造物ト頷カレタリ。然レドモ彫刻セラレタル文字ハ近代書風ノ楷書ニシテシカモ鐫跡鮮麗聊カモ摩滅ノ痕ナキヲ以テ四百八十有餘ノ星霜ヲ経タルモノトシテハ少シク疑猢ノ念ナキ能ハザルナリ。
  鰐口の図(省略) 経六寸五分
           厚二寸
           重五百十匁
           質青銅
 堀出地現村社八幡宮ノ東ニ當ル平地求道庵境内
△堀出年月、未詳シカモ孫兵衛氏親父ノ代ナリシト云ヘバ少ナクモ百余年前ナラン。
△堀出人「アイヌ」某ニシテ之ヲ八幡宮社頭ニ掛ケアリシト云フ。