[内陸山地と林地(火山である恵山を含む山地は、次に別記する)]

220 ~ 220 / 1483ページ
 古武井川及び尻岸内川とその支流を含む内陸部は、南茅部町と境する亀田山地の丸山(961メートル)から西方に標高578メートルと440メートルの無名峰を経て毛無山(630メートル)に続く山稜から派生する幾つかの尾根地からなり、両河川の支流となる沢が複雑に入り込んでいて急斜地で起伏に富む地域であり、居住域はなくほぼ全域が林域であり植林地も多い。