一、戸井郵便局

836 ~ 839 / 1305ページ

戸井郵便局

明治 八、 三、一八 戸井郵便取扱所が開設され、池田彦九郎が取扱役に任命された。場所は館鼻二三番地。
明治一〇       五等郵便局となり、足達惣吉が取扱役に任命された。
明治一三、 八    局舎を弁才澗三番地に移転す。
明治一五、 五    戸井郵便取扱所を戸井郵便局と改称。
明治一七、 八、一九 局長足達惣吉死亡。
明治一七、 八、二〇 次期局長就任まで戸井戸長役場に於いて戸長飯田東一郎が郵便事務を取扱った。
明治一七、一一、二七 前局長の長男足達健次郎(慶応元年一二月二三日生)が四等郵便局取扱役に補せられ、局長に任命された。
明治一九、 四    局の等級が改正され、五月二五日付で足達健次郎が三等郵便局長に任ぜられた。
明治二五、 七、 一 為替、貯金を取扱うことになった。
明治二九、一一、一六 小包取扱いを開始。
明治三〇、一二、一一 電信を取扱うことになり、局名を戸井郵便電信局と改称した。
明治三〇、一二、二〇 電信為替業務を開始。
明治三六、 四    戸井郵便電信局を戸井郵便局と改称した。
明治四二、一一、一五 局舎を弁才澗五五番地に移転した。
明治四五、 二、 三 内容証明の郵便物引き受け開始。
大正 五、一〇、 一 簡易生命保険業務開始。
大正 六、 三、三一 電信通話事務取扱い開始。
大正 六、一〇    局長足達健次郎が従七位勲七等に叙せられた。
大正 八、 一、二八 局長足達健次郎が退職(五三歳)し、後任として、空知郡三笠山村大橋小三郎(慶応元年九月一七日生)が局長に任命された。
大正一〇、 五、 一 局舎を弁才澗より横二一番地に移転した。(昭和五年一二月九日地番改正により町三三番地となる。)
大正一五、 二、一一 電話交換業務を開始。
昭和 五、一二、一〇 局長大橋小三郎が退職(六四歳)し、前局長大橋小三郎の長男大橋弘(明治二七年一二月一〇日生)が後任局長に任命された。(三五歳)
昭和 八、一一、三〇 局舎改築。
昭和一二、一二、二一 日満(日本と満州)和文電報並びに外国和文電報の受付を開始。
昭和一三、一一、一一 戸井村字釜谷の内石崎局に所属していた地域全部が戸井郵便局の所管になった。
昭和一四、 六、 一 日満及び日華(日本と中華民国)和文電報受付を開始。
昭和一七、 五、   局長大橋弘が正七位勲七等に叙せられた。
昭和二〇、 一、一一 戸井村字釜谷部落一円が石崎局集配区域に組替えとなった。
昭和三五、一〇、一四 大橋弘局長が死亡(六五歳)。局長後任発令まで石崎郵便局長が兼務した。
昭和三六、 一、一一 前大橋局長の後任として若林信蔵が局長に任命された。
昭和四四、 九、一五 局舎が戸井町字館町一〇の三、一一の三番地に新築された(現局舎)。総工費 五五二、八二五〇円  面積一七〇・一㎡
昭和四六、 九、三〇 現在定員一五名。
 
歴代郵便局長
  取扱役  池田 彦九郎  自、明治 八、 三、一八
               至、明治一〇
  初代局長 足達 惣吉   自、明治一〇
               至、明治一七、 八、一九
              前局長死亡により戸井戸長が郵便事務を取扱った。
  臨時局長 飯田 東一郎  自、明治一七、 八、二〇
               至、明治一七、一一、二六
  二代局長 足達 健次郎  自、明治一一、一一、二七
               至、大正 八、 一、二八
  三代局長 大橋 小三郎  自、大正 八、 一、二八
               至、昭和 五、一二、一〇
  四代局長 大橋  弘   自、昭和 五、一二、一〇
               至、昭和三五、一〇、一四
  五代局長 若林 信蔵   自、昭和三六、 一、一一
               現在
 
戸井郵便局の業務内容と実績(集配局)
  集配担当区域―原木町、二見町、浜町、館町、町、弁才町、瀬田来町、汐首町
         ポスト数 7
  大正一〇年度の業務実績(一部抜粋)
   保険
    契約三七件  保険金六、七四七円三〇銭
    大正五年以来受持数
     一〇二件  一四、四六九円一〇銭
   為替振出し
     三、七三六口  九一、九六六円四四銭五厘
   貯金
    受 二、六〇四口 八九二、〇九九円三八銭
    払  九四二口   六九、三七六円七〇銭九厘
  昭和四五年度の業務実績(一部抜粋)
   貯金
    受 一六、七一四口  二、一七〇一万八、四八九円
    払  四、七六〇口  一、七三三六万九、三八一円
   為替 受   三六五口
      払 一、〇一九口
   保険
    新加入    一九一件
    受持現在数 一、四八四件