95 ~  / 109ページ
小倉神社 おぐらじんじゃ
 八本松町原に所在。菖蒲前伝説の主人公菖蒲前を祭神とする神社
 
沖田嘉市 おきたかいち
 西条町柏原地区では旱ばつの年には深道池の潅漑用水が不足し困っていた。
 沖田嘉市はこれを解消するために独力で鷹巣山にトンネルを掘り、深道池に水を引く工事に着手した。念仏を唱えながら自力でトンネルを掘り進んだ。後に村民も加わり昭和五年に327mのトンネルが完成し水不足を解消した。柏原・稲生神社に頌徳碑がある。
 
織部灯籠 おりべどうろう
 古田織部が考案した庭灯籠。キリシタン灯籠ともいう。織部は安土桃山時代の武人であり茶人。茶道織部流の祖。美濃の人。千利休の高弟。(1543~1615)
 
親柱 おやばしら
 橋、欄干、階段の端、または曲り角などにある太い柱。