大和沢小学校の復校

621 ~ 621 / 965ページ
大和沢小学校は、明治九年九月、当時の中津軽郡大和沢村に大和沢小学として創立されたが、大正十二年に至り、合併して千年村となっていた村内の清水森、磨光の各尋常小学校とともに、千年尋常小学校として統合された。ただし、新小学校が旧大和沢村から遠かったため、大和沢、一野渡両部落の一、二年児童を編成して分教場が設置され、昭和十六年には千年国民学校大和沢分校と改称された。
 昭和三十年、千年村が弘前市へ合併したときはまだ分校であったが、同三十三年、さきの二大字に狼森を加えた学区でこの分校が独立、弘前市立大和沢小学校として設置され、約八〇年ぶりに独立校として復校した。独立校化について地元住民の意向を確かめた際、設置場所が狼森地区へ移転することから千年第二小学校という呼称を要望する意見も出たが、最終的には元の校名を復活させることで決着した。学級数一一、児童数四一七人、初代校長は館山良助である。
 校舎の増改築は、老朽化した分校の改築事業としてすでに三十二年度から始まっており、三十四年度末には体育館も完成した。昭和四十七年、大和沢小学校は復校十五周年(創立九七年)を記念して、これまではなかった校旗を制定した。