/ 247ページ
資料ID B-1
管理記号
タイトル B-1 赤十字ボランティア
タイトル(カナ) セキジュウジボランティア
タイトル(ローマ字)
タイトル関連
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
作成者 日本赤十字社
作成者(カナ) ニホンセキジュウジシャ
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
製作者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
作成年月日
作成年月日終
組織歴・履歴
編成方法 シリーズ
    JRC004〔篤志看護婦人会〕 

2024年現在、1シリーズ(篤志看護婦人会)のみを設定しているが、今後シリーズは増える予定である
来歴 日本赤十字社のボランティア活動および事業のなかで作成、収集、蓄積された記録の一部が赤十字情報プラザで取得、管理され現在に至る。日赤関係者から寄贈されたものも含む
来歴(英語)
関連する記述
内容 日本赤十字社に所属する奉仕団および個人ボランティアが作成した記録と日赤本社がボランティア事業を進めるために作成した記録である。具体的には、日赤初のボランティア組織である篤志看護婦人会に関する簿冊、地域奉仕団の記念誌、日赤本社の奉仕課(現青少年・ボランティア課)が作成した記録などが含まれる。

日赤のボランティア組織の淵源は、1887(明治20)年設立の女性を中心とした篤志看護婦人会にはじまる。同会は第二次世界大戦後に解散し、1948(昭和23)年以降は、新たなボランティア組織である赤十字奉仕団が全国に結成された。現在は、組織的な活動として市区町村ごとに組織された「地域赤十字奉仕団」、おおむね18~30歳の社会人や学生などで組織された「青年赤十字奉仕団」、さまざまな専門技術や職業を生かして活動する「特殊赤十字奉仕団」の3種類があり、2024(令和6)年現在、全国で2860団、個人ボランティアも加えた約85万人が活動している。
本サブフォンドは、篤志看護婦人会や奉仕団などに属して活動した人々が作成した記録を日赤本社が収集したものに加え、日赤本社内におけるボランティア事業の記録を統合したものである。
内容(英語)
言語 日本語
数量
形状
大きさ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
ISBN
ISSN
主題
主題(カナ)
主題(ローマ字)
関連する地域・場所
関連する地域・場所(カナ)
関連する地域・場所(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
参照データ
関連ページURL
関連画像URL
自治体史掲載
出版物・関連資料
翻訳元の言語
所蔵機関 日本赤十字社 赤十字情報プラザ
権利関係・利用条件 独自規定あり
権利関係・利用条件に関する注記 利用条件あり。「利用規約」をご確認ください
緯度・経度・高度に関する注記
原本の公開条件 内容を精査の上、個人情報保護法、著作権法等の法律および日本赤十字社内規により公開・非公開を決定する。
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
カテゴリ区分
目録ID ct10020100000000
/ 247ページ