昭和45年(1970)3月29日 秩父宮ラグビー場
3国対抗、NZUに完敗
No.71★32 3国対抗(NZU・カナダBC.・日本)第3戦 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1970年3月29日 G:秩父宮ラグビー場 R:江田昌佑 KO 14:30 | ||||||
日本代表 | 14 | - | 46 | NZ大学選抜 | ||
1 | 川崎 守央(近鉄) | 8 | 前 | 12 | 1 | アラン・マクレラン |
C2 | 小俣 忠彦(三菱京都) | 6 | 後 | 34 | 2 | ポール・バレット |
3 | 下薗 征昭(八幡) | 3 | ケリー・マクドナルド | |||
4 | 小笠原 博(近鉄) | 2 | T | 2 | 4 | ジョン・シャーロック |
5 | 鎌田 勝美(近鉄) | 1 | G | 0 | 5 | ロジャー・ハウス |
6 | 井澤 義明(早大) | 0 | PG | 2 | 6 | アレックス・マセソン |
7 | 山口 良治(京都市役所) | 0 | DG | 0 | 7 | スティーブ・リーニー |
8 | 松岡 智(三菱京都) | 8 | ギャビン・コーマック | |||
9 | 今里 良三(近鉄) | 0 | T | 7 | 9 | ローリー・カラトー |
10 | 藤本 忠正(早大OB) | 0 | G | 5 | 10 | アール・カートン |
11 | 坂田 好弘(近鉄) | 2 | PG | 0 | 11 | モリー・コリンズ |
12 | 横井 章(三菱京都) | 0 | DG | 1 | 12 | グラハム・ソーン |
13 | 島崎 文治(東洋工業) | C13 | ジェラルド・ケンバー | |||
14 | 伊藤 忠幸(リコー) | 6 | 反 | 8 | 14 | デイブ・パルマー |
15 | 萬谷 勝治(トヨタ) | 15 | エバン・テイラー | |||
交代【日】石山貴志夫(朝日新聞)⑫ 【NZ】ピーター・ダンカン③、ホワード・ジョセフ⑫ | ||||||
得点:T山口、伊藤、G山口、PG山口2 |
第1戦のカナダに快勝した日本もNZUにはまたも苦杯をなめた。カナダに比べてNZUのプレーは強靭さ、正確さ、集散の速さで優る。前半日本は山口、伊藤がトライを奪い8−12と拮抗したが、後半7トライを取られて完敗した。「NZU戦の敗因はボールが取れなかったこと。特にモールでは完全に相手にボールを支配された。(中略)現在のモールは単にボールを取るだけでなく、FWの新しい攻撃の武器として進歩しつつある。バックスの防御が厳しくなればなるほど、モールからのサイド攻撃の必要性は高まる。NZ遠征のときより彼らのモールが進歩した点はここにある。(中略)接近、展開、連続の三原則もボールが取れてはじめて可能であり、その他、各種の戦法や技術はすべてこの“生きたボールを取る”ことを基礎として組み立てられている。その最も基本的な時点で日本人に適したモールの研究に全力を傾注しなければならない」(『機関誌』Vol.19-6号、大西鐵之祐監督)。