/ 24ページ
画像
IIIFビューア
目録ID b00037
氏名 菊池重朝
氏名(カナ) キクチシゲトモ
氏名(ローマ字)
別名 菊池氏21代
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著者
著者(カナ)
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
生没年 1449(宝徳元年)~1493(明応2年)
製作年終
数量
形態
サイズ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考
言語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地域
地域(カナ)
地域(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
概要 【一日で一万句!?菊池の文化の礎(いしずえ)を築いた武将】 隈府(わいふ)を中心に、肥後北部6郡を支配していた室町時代の守護大名(しゅごだいみょう)。菊池為邦(ためくに、菊池一族20代)の嫡子(ちゃくし)。 父の代に失った筑後守護職(ちくごしゅごしょく)を取り戻そうと、応仁の乱(1467年~)に乗じて筑後方面への勢力拡大(かくだい)を図る。しかし、弟の武邦の反乱などから失敗に終わった。 隈府高野瀬(わいふたかのせ)に聖堂を建設するなど、武将と同時に、文人としても知られる。1477年には桂庵禅師(けいあんぜんじ)という著名な僧を菊池へ招き、孔子堂で釈奠(せきてん)の礼という儒教の儀式を行った。また、1481年には自身や配下の武将の邸宅で、1日で1万句を詠むという連歌の会を催した(菊池万句)。父為邦に引き続き、文化・教養の面に力を入れた。 その後、叔父である宇土為光(うとためみつ)と争い、益城守富で勝利する。しかし、阿蘇・相良(さがら)氏に矢部幕の平で破れ、守護の権威(けんい)を失った。墓所は江月山玉祥寺(ぎょくしょうじ)にあり、父為邦の墓の近くにある。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 菊池市立図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
資料種別 人物
資料群名
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL https://adeac.jp/viewitem/kikuchi-city/viewer/iiif/dc-b00037/manifest.json
情報源(関連ページURL)
関連画像URL
情報源(自治体史) 菊池市史 上巻
情報源(出版物・関連資料)
翻訳元の言語
権利関係・利用条件 CC BY-NC(表示-非営利)
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています
緯度・経度・高度に関する注記
翻刻
字名
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 24ページ