象潟郷土資料館
地震による隆起前の象潟を描いた「象潟図屏風」をはじめ、2500年前の山体崩壊で地中に埋没した「埋もれ木」や、松尾芭蕉『おくのほそ道』関係の資料を常設で紹介しています。また、にかほ市象潟町出身の木版画家・池田修三の郷愁あふれる作品を毎年テーマを替えて展示しています。
公式HP(外部サイトにリンクします)
所蔵資料
特徴的な資料をピックアップしました。「一覧を見る」をクリックするとデジタルミュージアムに掲載された全資料をご覧いただけます。
資料を楽しむ
資料の新たな楽しみ方、より深い理解につながる機能がついたコンテンツを紹介します。