/ 49ページ
画像
ビューア
目録ID mp001547-0170
資料所蔵機関の名称 立命館大学図書館
資料分類(大分類) 加藤周一文庫
資料分類(中分類) 日本文学史
タイトル 【Japanese Buddhism Ⅱ 本朝高僧】五山文学
著作者 加藤周一
記載位置 画像:18
数量 1p
形態に関する注記 ルーズリーフ
言語 日本語、英語
事項 五山文学 /承久の乱 /北条氏 /〔元寇〕 /相国寺 /建仁寺 /明 /元 /禅宗 /北宋 /南宋 /雲門宗 /臨済宗 /黄龍派 /楊岐派 /大慧派 /虎丘派 /破庵派 /松源派 /曹源派 /仏光派 /大覚派 /〔仏教〕
作品(日本) 〔岡田正之『日本漢文学史』〕 /〔玉村竹二『五山文学』〕 /〔安良岡康作『岩波講座 日本文学史 第6巻 中世 五山文学』〕 /〔北村沢吉『五山文学史稿』〕 /〔卍元師蛮『本朝高僧伝』〕
地名(日本) 土佐
人名(日本人) 〔源実朝〕 /足利義満 /〔足利義持〕 /〔雪村友梅〕 /〔虎関師錬〕 /〔中厳円月〕 /〔義堂周信〕 /〔絶海中津〕 /〔心田清播〕 /〔三益永因〕 /栄西 /道元
人名(日本人以外) 一山一寧 /拙庵徳光 /兀庵普寧 /無学祖元 /蘭渓道隆 /大休正念 /明極楚俊 /竺仙梵僊 /古林清茂
加藤周一著作 「第五章 能と狂言の時代」『日本文学史序説』上「著作集」4
ジャンル メモ書き
内容 【メモ書き】
原資料の所在地 立命館大学図書館
管理記号 22-17
カテゴリ区分 文書・記録
資料種別 手稿ノート
上位階層目録ID mp001547-0000
/ 49ページ