ビューア該当ページ

(一一)三好存保

41 ~ 41 / 897ページ
 三好存保義賢の二男、長慶の弟で、孫六郞と稱した。(阿州將裔記、三好別記)十河一存の養子となり、【存保と堺】長慶の命に從ふて堺に居り、河、泉兩國を治めた。天正六年正月阿波勝瑞城に治し、同十年八月長曾我部元親と戰ひ、利あらずして讃岐に遁れた。(三好家成立記)後豐臣秀吉に仕ヘ、(三好別記)十四年十二月十二日豐後國年滿に於て戰死した。享年三十五。法號を眞光院殿義賢實存禪定門といふ。(本能寺日仁編三好略記)