ビューア該当ページ

(九一)竹倉屋紹滴

134 ~ 134 / 897ページ
 竹倉屋紹滴は中藏屋或は籠屋と稱し、(茶人系傳全集)時齋と號した。(茶家系譜詳本)堺に住し、【珠光門】珠光に學んで茶湯を能くし、當時引拙、宗理と名を齊しうした。同門の堺人に大富善好がある。(茶事談)或は武野紹鷗の門人であるともいはれて居る。(茶人系傳全集)