ビューア該当ページ

『札幌都市計画区域設定参考資料』

292 ~ 295 / 1147ページ
 都市計画係が調査作成した諸表は、十五年七月に都市計画区域を決定する際の参考資料に利用され、内務省へ内申された(札幌都市計画概要 昭29)。その参考資料と推定されるものが、札幌市役所『札幌都市計画区域設定参考資料』(道図)である。実はこの資料は、内容によって三種類存在している。まず①道立図書館が所蔵している『河野文庫』の印のあるもので、「札幌市役所」が発行者となっている。これは道立図書館の目録には大正十四年発行となっている。これは掲載されている数字の最終年度から判断したものと思われる。次いで②やはり道立図書館にあるもので、「都市計画北海道委員会」が発行者となっている。これも内容から判断して道立図書館では大正十四年としている。これは北海道大学附属図書館の高岡松岡パンフレット『都市計画ニ関スル参考資料』に合綴されている「札幌都市計画区域設定参考資料」と同じものである。さらに③札幌市が持っている「昭和二年」と肩書があり、札幌市役所が発行者となっているものである。
 ①の内容は、第一号表として「札幌都市計画予定区域内ノ戸数及人口」、第二号表「札幌都市計画予定区域内ノ人口増加数及増加率」「札幌市内人口及戸数累年比較調」「札幌市隣接町村人口及戸数累年比較調」、第三号表「札幌都市計画予定区域内ノ面積」、第四号表「札幌都市計画予定区域内ノ人口密度」「札幌市内部分別人口密度」、第五号表「軌道表」、第六号表「死亡率統計表」、第七号表「工場統計表」、第八号表「札幌都市計画予定区域内諸税額調」「札幌市内民有地々目別調」「札幌市内民有々租地々目別調」「札幌市内民有免租地々目別調」「札幌市隣接町村民有々租地々目別調」「札幌市隣接町村民有免租地々目別調」「札幌市内道路延長及面積調」「札幌市及郊外鉄道乗降客数累年比較調」「札幌市及郊外鉄道発着貨物累年比較調」「札幌市内電車乗客数」の二一の諸表と、「都市計画区域図」「札幌都市計画区域人口増加図表」「札幌市平均風向図表」「札幌市平均風速図表」である。この資料は、その表中の統計数字が十四年までであること、表のタイトルに「都市計画予定区域」というように「予定」の文字が挿入されていることなどから、区域の決定前の参考資料である。したがってこの『札幌都市計画区域設定参考資料』が、十五年七月に内務省に内申されたというもの、またはその一部であろう。
 ②のものは、『都市計画ニ関スル参考資料』(高岡松岡パンフレット26)から判断して、大正十五年十二月に開かれた郁市計画委員会北海道地方委員会に内務大臣から提出された諮問案に添付された「札幌都市計画区域設定参考資料」である。これには、参考諸表として「札幌都市計画予定区域内ノ面積」「札幌都市計画予定区域内ノ人口密度」「札幌都市計画予定区域内ノ戸数及人口」「札幌都市計画予定区域内ノ人口増加数及増加率」「札幌市内人口及戸数累年比較調」「札幌市隣接町村人口及戸数累年比較調」「軌道表」「札幌市死亡率統計表」「札幌市隣接町村死亡率統計表」「札幌市工場統計表」「札幌市隣接町村工場統計表」「札幌都市計画予定区域内諸税額調」「札幌都市計画区域人口増加図表」の諸表と「札幌市平均風速及風向図表」が掲載されている。これにも「都市計画予定区域」というように「予定」の文字が挿入されている。また統計数字も大正十四年分までである。
 一方③では、第一号表として「札幌都市計画区域内ノ戸数及人口」、第二号表「札幌都市計画区域内ノ人口増加数及増加率」「札幌市内人口及戸数累年比較調」「札幌市隣接町村人口及戸数累年比較調」、第三号表「札幌都市計画区域内ノ面積」、第四号表「札幌都市計画区域内ノ人口密度」「札幌市内部分別人口密度」、第五号表「軌道表」、第六号表「死亡率統計表」、第七号表「工場統計表」、第八号表「札幌都市計画区域内諸税額調」「札幌市内民有地々目別調」「札幌市内民有々租地々目別調」「札幌市内民有免租地々目別調」「札幌市隣接町村民有々租地々目別調」「札幌市隣接町村民有免租地々目別調」「札幌市内道路延長及面積調」「札幌市及郊外鉄道乗降客数累年比較調」「札幌市及郊外鉄道発着貨物累年比較調」「札幌市内電車乗客数」の二一の諸表と、「都市計画区域図」「札幌都市計画区域人口増加図表」「札幌市平均風向図表」「札幌市平均風速図表」が掲載されている。前述の同名の参考資料と比べると、「計画区域」に予定の文字がないこと、表中の統計数字が昭和元年まであることなどから、地方委員会の都市計画区域決定以後に作成された資料と思われる。内閣認可を請うために添付された資料か、認可後の参考資料であろう。
 以上のように、同名の「札幌都市計画区域設定参考資料」という資料が三種類あるわけだが、その調査は札幌市の都市計画係が主に行ったものである。