前のページの東広島市の産業団地の表をもう一度みてみよう。
①表の右にある「分譲率(ぶんじょうりつ)」の意味を調べよう。
②分譲率がすべて「100」になっているね。これはどういう意味だろう?
①表の右にある「分譲率(ぶんじょうりつ)」の意味を調べよう。
②分譲率がすべて「100」になっているね。これはどういう意味だろう?
【資料】東広島市にある産業団地(出典:『東広島市企業立地NAVI2018』を参照して作成 ※2020年版はこちら)
パーセントは、わりあいを表すことばだね。
100パーセントは、「ぜんぶ」っていう意味だね。
100パーセントは、「ぜんぶ」っていう意味だね。
「分譲」とは、土地を「分ける」「譲(ゆず)る」という意味だよ。
分譲率を見ると、どれだけ土地を売って残っているかがわかるんだ。
分譲率100パーセントということは、すべての土地が売れてしまって、残ってないことを意味するね。
産業団地の分譲率が100パーセントなのは、広島県のなかでも東広島市だけなんだって。
どうして東広島市の産業団地は、そんなに人気があるんだろう?
どうして東広島市の産業団地は、そんなに人気があるんだろう?