• 『港区史』令和刊行
  • これまでの港区史
  • 港区史検索

HISTORY OF MINATO CITY

デジタル版 港区のあゆみ

デジタル版『港区史』

港区政70周年記念事業として、区民とともに永く語り継がれる、「区民一人ひとりが誇りに思える成熟した国際都市」として価値ある『港区史』を編さんしています。
新しい『港区史』を、デジタル版として本サイトで公開します。これまでに刊行された区史も、併せて公開しています。

「東都名所 芝神明増上寺全図」

  1. デジタル版 港区のあゆみ

『港区史』

区史の閲覧方法

  • 通史編 原始・古代・中世(令和3年3月刊行)

    通史編
    原始・古代・中世

    (令和3年3月刊行)

  • 通史編 近世 上

    通史編
    近世(上)

    (令和3年5月刊行)

  • 通史編 近世 下

    通史編
    近世(下)

    (令和3年5月刊行)

  • 通史編 近代 上

    通史編
    近代(上)

    (令和4年3月刊行)

  • 通史編 近代 下

    通史編
    近代(下)

    (令和4年3月刊行)

  • 通史編 現代 上

    通史編
    現代(上)

    (令和5年3月刊行)

  • 通史編 現代 中

    通史編
    現代(中)

    (令和5年3月刊行)

  • 通史編 現代 下

    通史編
    現代(下)

    (令和5年3月刊行)

  • 資料編 考古・古代・中世

    資料編
    考古・古代・中世

    (令和6年3月刊行)

  • 資料編 近世

    資料編
    近世

    (令和6年3月刊行)

  • 資料編 近世 付録

    資料編
    近世 付録

    (令和6年3月刊行)

  • 資料編 近代

    資料編
    近代

    (令和6年3月刊行)

  • 自然編(令和2年10月刊行)

    自然編

    (令和2年10月刊行)

  • 図説 港区の歴史(令和2年12月刊行)

    図説 港区の歴史

    (令和2年12月刊行)

  • 港区史通巻一覧

    本を手に取りたい方はこちら(販売情報等)

    港区立図書館でも閲覧できます

これまでの港区史

  • 『新修港区史』(昭和54年)
  • 『港区史(上)(下)』(昭和35年)
  • 『赤坂区史』『麻布区史』(昭和16年)、『芝区誌』(昭和13年)

『港区史』検索

  • キーワード検索 港区史の各種資料を横断検索できます。資料ごとの検索もできます。
  • 港区史・港区教育史横断検索 港区史・港区教育史の各種資料を横断検索できます。

PAGETOP

  • 港区公式Webサイト
  • 港区教育史
  • デジタル版 港区のあゆみ
  • デジタル版『港区史』
  • 利用規定

MINATO CITY

港区史

HISTORY OF
MINATO CITY

当サイト内資料の転載等に当たっては、利用規定をご覧ください。

Please read the Terms of Use in order to reprint,
reproduce or otherwise use any information on this site

© MINATO CITY ALL RIGHTS RESERVED.