| 目録ID | mp231410-200030 | 
                                    
                                        
	| タイトル | 日牟礼八幡宮(鳥居)/日牟禮八幡宮 | 
                                    
                                        
	| タイトル読み | ヒムレハチマングウ トリイ | 
                                    
                                        
	| タイトル(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 別タイトル |  | 
                                    
                                        
	| 別タイトル読み |  | 
                                    
                                        
	| 別タイトル(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 欧文タイトル |  | 
                                    
                                        
	| タイトルに関する注記 |  | 
                                    
                                        
	| 作成者等 |  | 
                                    
                                        
	| 作成者等読み |  | 
                                    
                                        
	| 作成者等(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 出版者、製作者等 |  | 
                                    
                                        
	| 出版者、製作者等読み |  | 
                                    
                                        
	| 出版者、製作者等(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 撮影、作画年(和暦) |  | 
                                    
                                        
	| 撮影、作画年(西暦) |  | 
                                    
                                        
	| 撮影、作画年終(和暦) |  | 
                                    
                                        
	| 撮影、作画年終(西暦) |  | 
                                    
                                        
	| 数量 | 1枚 | 
                                    
                                        
	| 形状 |  | 
                                    
                                        
	| 大きさ |  | 
                                    
                                        
	| 大きさ(縦) |  | 
                                    
                                        
	| 大きさ(横) |  | 
                                    
                                        
	| 形態に関する注記 |  | 
                                    
                                        
	| 欠損、保存状況 |  | 
                                    
                                        
	| - |  | 
                                    
                                        
	| その他の注記 |  | 
                                    
                                        
	| テキストの言語コード | 日本語 | 
                                    
                                        
	| ISBN |  | 
                                    
                                        
	| 主題 |  | 
                                    
                                        
	| 主題読み |  | 
                                    
                                        
	| 主題(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 関係する地名 |  | 
                                    
                                        
	| 関係する地名読み |  | 
                                    
                                        
	| 関係する地名(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 関係する人物名・組織・団体名 |  | 
                                    
                                        
	| 関係する人物名・組織・団体名読み |  | 
                                    
                                        
	| 関係する人物名・組織・団体名(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 内容年代始(和暦) |  | 
                                    
                                        
	| 内容年コード |  | 
                                    
                                        
	| 内容年終 |  | 
                                    
                                        
	| 内容年終コード |  | 
                                    
                                        
	| 内容 |  | 
                                    
                                        
	| 内容読み |  | 
                                    
                                        
	| 内容(ローマ字) |  | 
                                    
                                        
	| 解題・説明 | 草創は寛弘2年 (1005) の開基と伝わります。「日牟礼十三郷」と呼ばれる13の集落(現在は12)及び八幡町が氏子となります。日牟礼十三郷で行われる八幡祭、八幡町で行われる左義長祭ともに重要無形民俗文化財「近江八幡の火祭り」のひとつです。同社には、安南(ベトナム)に渡り鎖国のため郷里に戻ることが叶わなかった西村太郎右衛門が寄進した絵馬「安南渡海船額」(国指定重要文化財)があります。 | 
                                    
                                        
	| 解題・説明(英語) |  | 
                                    
                                        
	| 解説文(かいせつぶん) | 千年以上(せんねんいじょう)の歴史(れきし)があり、近江商人(おうみしょうにん)のまもりがみでもある神社(じんしゃ)です。鳥居(とりい)の高(たか)さは約(やく)8メートルあり、元和(げんな)2年(1616)、弓(ゆみ)の名手(めいしゅ)日置清順(へききよのぶ)という人が木材(もくざい)を集(あつ)め、町(まち)の人々(ひとびと)がお金を出し、市内大工町(だいくちょう)の大工(だいく)・高木作右衛門(たかぎさくえもん)が作りました。高木作右衛門(たかぎさくえもん)は、京都(きょうと)東寺(とうじ)の塔(とう)を建(た)てるのに力をつくし、本願寺八幡別院(ほんがんじはちまんべついん)も建(た)てています。日置清順(へききよのぶ)は、京都(きょうと)三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)で行われた「通し矢(とおしや)」に205本を射通(いとお)して優勝(ゆうしょう)したという記録(きろく)があります。かつて20歳(さい)でベトナムに渡(わた)り、その後(ご)、鎖国(さこく)のため、ふるさとにもどることができなかった近江商人(おうみしょうにん)、西村太郎右衛門(にしむらたろえもん)が寄進(きしん)した「安南渡海船額(あんなんとかいせんがく)」があります。3月に左義長まつり(さぎちょうまつり)、4月に八幡まつり(はちまんまつり)がおこなわれる神社(じんじゃ)としてゆうめいです。 | 
                                    
                                        
	| 来歴(英語) |  | 
                                    
                                        
	| 資料所蔵機関の名称 | 近江八幡市立近江八幡図書館 | 
                                    
                                        
	| 原本の所在 |  | 
                                    
                                        
	| 資料番号 |  | 
                                    
                                        
	| 請求記号 |  | 
                                    
                                        
	| カテゴリ区分 | 建造物 | 
                                    
                                        
	| 資料種別 | 写真 | 
                                    
                                        
	| 資料群1 |  | 
                                    
                                        
	| 資料群3 |  | 
                                    
                                        
	| 資料群5 |  | 
                                    
                                        
	| 文化財情報 |  | 
                                    
                                        
	| 上位階層目録ID |  | 
                                    
                                        
	| 関連目録ID |  | 
                                    
                                        
	| manifest.jsonのURL |  | 
                                    
                                        
	| 画像メタデータ |  | 
                                    
                                        
	| その他関連ページ | 朝鮮人街道と八幡町絵図 近江八幡まち探検 八幡町(はちまんちょう)と日朝友好(にっちょうゆうこう)の道(みち)「朝鮮人街道(ちょうせんじんかいどう)」
 | 
                                    
                                        
	| 関連画像(所蔵館DBの画像など) |  | 
                                    
                                        
	| 自治体史掲載 |  | 
                                    
                                        
	| 出版物・関連資料 |  | 
                                    
                                        
	| 翻訳の言語 |  | 
                                    
                                        
	| 権利関係・利用条件 |  | 
                                    
                                        
	| 原資料の利用条件 |  | 
                                    
                                        
	| 権利関係 |  | 
                                    
                                        
	| 緯度・経度・高度に関する注記 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド01 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド02 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド03 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド04 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド05 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド06 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド07 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド08 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド09 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド10 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド11 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド12 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド13 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド14 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド15 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド16 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド17 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド18 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド19 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド20 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド21 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド22 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド23 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド24 |  | 
                                    
                                        
	| 汎用フィールド25 |  | 
                                    
                                        
	| DOI |  | 
                                    
                                        
	| 既刊目録名 |  | 
                                    
                                        
	| デジタル化の経緯に関する注記 |  |