森林隈界以内での生育

72 ~ 74 / 706ページ
 日本の高山植物とは、中部山岳帯の垂直分布でいうところの高山帯(森林限界以上のハイマツ帯)に生活の本拠をもつ植物をいう。北海道南西部の最高峰羊蹄山(1893メートル)、これに次ぐ渡島山脈の最高峰狩場山(1520メートル)にしても森林限界は1200~1300メートルであり、当地域の山岳は当然森林限界内にあるが、気候的、地形的諸条件により、主として袴腰岳(1108メートル)付近の稜線部、三森山(842メートル)の岩壁、雁皮山(743メートル)の岩峰など、またはこれに類似する環境などにわずかながら高山植物の生育が見られる。その主なるものは、
アスヒカズラ、ハイマツ、タカネノガリヤス、タカネヌカボ、ミネヤナギ、オオシュロソウ、ショウジョウバカマ、ネバリノギラン、ハクサンチドリ、シロバナハクサンチドリ、シラオイハコベ、タカネミミナグサ、タカネナデシコ、ミツバオウレン、ミヤマオダマキ、モミジカラマツ、イワベンケイ、ホソパイワペンケイ、ダイモンジソウ、ヤマハナソウ、シコタンソウ、マルバシモツケ、ヒメゴヨウイチゴ、イワキンバイ、ミヤマキンパイ、オオタカネバラ、チシマザクラ、チシマゲンゲ、チシマフウロ、ミヤマタニタデ、チシマニンジン、ハクサンボウフウ、ゴゼンタチバナ、ミヤマホツツジ、エゾイソツツジ、チシマイソツツジ、シロバナシャクナゲ、コメツツジ、コヨウラクツツジ、ウラジロヨウラク、コメバツガザクラ、ツルコケモモ、コケモモ、オオバスノキ、イワツツジ、イワウメ、ユキワリコザクラ、エゾオヤマリンドウ、エゾシオガマ、エゾノヨツバムグラ、オオバノヨツバムグラ、クロミノウグイスカグラ、マルバキンレイカ、エゾトウヒレン

 
などである。そのうち、次の11種は函館山の稜線部や懸崖などにもわずかに生育している。
ダイモンジソウ、マルバシモツケ、ミヤマホツツジ、コメツツジ、シロバナシャクナゲ、オオバスノキ、エゾシオガマ、ハクサンチドリ、シロバナハクサンチドリ、タカネノガリヤス、タカネヌカボ。


マルバシモツケ 袴腰岳稜線付近


チシマフウロ 袴腰岳稜線付近