地区名 | 水系番号 | 指定 | 河川 | 支流 | 流路延長 | ・印は昭和四八年以後の命名河川 |
km | ||||||
古都 | 八〇九九 | 普通 | 滝の沢川(タキノサワガワ) | 二・五 | 赤い断崖の上部から荒海に落ちて瀑布とな り「古部の大滝」とよばれ、「スモール知 床」の象徴として海上をゆく船人に親しま れてきた。 | |
八〇九八 | 普通 | 相泊川(アイドマリガワ) | 二・五 | |||
八〇九七 | 普通 | 獅子鼻川(シシハナガワ) | 一・四 | 河川一覧には「シシバナガワ」とあるが 「シシパナガワ」と訓(よ)む。 | ||
木直 立岩 | ・八四一二 | 普通 | 立岩川(タテイワガワ) | 一・〇 | 奇岩景勝で有名な立岩のそびえる海に注ぐ川。 | |
・八四一一 | 普通 | 小田原川(オダワラガワ) | 一・四 | |||
大梶 | 八〇九六 | 普通 | 大梶川(オオカジガワ) | 三・二 | ||
八〇九五 | 普通 | 白井川(シロイカワ) | 三・一 | 河川一覧には「シライガワ」とあるが「シロ イカワ」と訓(よ)む。 | ||
普通 | 上白井川(カミシロイカワ) | 一・五 | ||||
八〇九四 | 準用 | 木直川(キナオシガワ) | 四・六 | |||
準用 | 下木直川(シモキナオシガワ) | 〇・五 | ||||
普通 | 上木直川(カミキナオシガワ) | 一・〇 | ||||
・八四一〇 | 普通 | 木直神社川(キナオシジンジャガワ) | 〇・九 | |||
八〇九三 | 準用 | ポン木直川(キナオシガワ) | 四・五 | |||
準用 | 下(シモ)ポン木直川(キナオシガワ) | 〇・九 | ||||
普通 | 上(カミ)ポン木直川(キナオシガワ) | 二・〇 | ||||
八〇九二 | 普通 | 盤の沢川(バンノサワガワ) | 二・五 | |||
尾札部 見日 | ・八四〇九 | 普通 | 島歌川(シマウタガワ) | 〇・九 | ||
八〇九一 | 準用 | 見日川(ケンニチガワ) | 二・四 | 見日川から東側の各河川は河川から約百m 位上流辺から高山植物が群落している。 | ||
準用 | 下見日川(シモケンニチガワ) | 〇・八 | ||||
八木 | 八〇九〇 | 準用 | ハ木川(ヤギガワ) | 九・五 | ||
準用 | 角石川(カドイシガワ) | 二・五 | 「かどいしがわ」と訓む。 | |||
普通 | ドドメキ川(ガワ) | 二・五 | 古釆より「ドドメキ」とよばれる峡谷ドド メキ沢を流れる川。 | |||
河川一覧には「トドメキガワ」とあるが誤り。 鹿部町と砂原町の境界に同名河川がある。 | ||||||
・八四〇八 | 普通 | 遠山川(トオヤマガワ) | 〇・六 | 昭和五五年河川コード台帳には「ドウヤマ ガワ」とあるが、「遠山川」と晝き「とお やまがわ」と訓む。 | ||
中央 | 八〇八九 | 準用 | 尾札部川(オサツベガワ) | 六・一 | ||
著保内 | 八〇八八 | 普通 | 著保内川(チヨボナイガワ) | 四・〇 | ||
磨光 | ・八四一三 | 普通 | 磨光川(マコウガワ) | 一・一 | 昔からムジナ沢とよんだ小流れである。 | |
八〇八七 | 普通 | 築上川(ツキアゲガワ) | 二・四 | |||
川汲 清水 | ・八四〇七 | 普通 | 川汲小板川(カックミコイタガワ) | 一・一 | 旧名カビラ沢の川と呼ばれた。 | |
・八四〇六 | 普通 | 清水川(シミズガワ) | 一・五 | |||
八〇八六 | 普通 | 川汲川(カックミガワ) | 六・一 | 河川一覧附図「河川図」No,22に「川ツ汲川」 とあるのは「川汲川」である。 | ||
普通 | 清水沢川(シミズサワガワ) | 三・〇 | ||||
普通 | 堤 川(ツツミガワ) | 二・五 | ||||
普通 | ニ股川(フタマタガワ)) | 二・五 | ||||
八〇八五 | 普通 | 精進川(ショウジンガワ) | 六・八 | |||
臼尻 | 八〇八四 | 準用 | 垣の島川(カキノシマガワ) | 三・四 | ||
八〇八三 | 普通 | 入久川(イレキュウガワ) | 二・〇 | 河川一覧には「イリキュウガワ」とあるが 「イレキュウガワ」と訓む。 | ||
豊崎 | 八〇八二 | 普通 | 紅葉川(モミジガワ) | 一・四 | 旧名「チサンケ川」といった。 | |
八〇八一 | 普通 | 葡萄川(ブドウガワ) | 一・一 | 河口の海に葡萄岩とよばれる大小の岩礁がある。 | ||
八〇八〇 | 普通 | 茂佐尻川(モサシリガワ) | 〇・七 | 河川一覧には「モサジリガワ」とあるが 「モサシリガワ」と訓む。 | ||
大船 | 八〇七九 | (二級) | 大舟川(オオフネガワ) | 八・七 | 正しくはオオフネガワ、昔はヲブネガワ。 | |
(二級) | ガロー川(ガワ) | 八・三 | ||||
普通 | 大舟白井川(オオフネシライカワ) | 三・四 | もともと単に白井川とよんでいるが、町内木直 にも同名の白井川があるので、本流大舟川 の名を冠称して大舟白井川とよばれている。 | |||
・八四〇五 | 普通 | 大舟中村川(オオフネナカムラガワ) | 〇・九 | |||
八〇七八 | 普通 | 入美川(イリミガワ) | 二・四 | |||
八四〇四 | 普通 | 大舟村上川(オオフネムラカミガワ) | 〇・六 | |||
・八四〇三 | 普通 | 大舟鎌田川(オオフネカマダガワ) | 〇・八 | |||
八〇七七 | 普通 | 角張川(カクチョウガワ) | 三・〇 | |||
双見 美呂泊 | 八〇七六 | 普通 | 太夫川(タユウガワ) | 二・五 | ||
・八四〇二 | 普通 | 美呂泊佐々木川(ビロドマリササキガワ) | 〇・五 | |||
・八四〇一 | 普通 | 美呂泊笹口川(ビロドマリササグチガワ) | 一・四 | |||
岩戸 磯谷 | 八〇七五 | 普通 | 美呂泊川(ビロドマリガワ) | 三・四 | ||
・八四〇〇 | 普通 | 美呂泊高田川(ビロドマリタカダガワ) | 一・五 | 昭和五〇年北海道河川一覧附図「河川図」 No.22に「ビロドマリタオダ」川とあるのは 「ビロドマリタカダ」川である。 | ||
ケカチ浜 | 八〇七四 | (二級) | 磯谷川(イソヤガワ) | 一一・三 | ||
・八三九九 | 普通 | 岩戸川(イワトガワ) | 一・〇 | |||
・八三九八 | 普通 | 大棒川(ダイボウガワ) | 一・五 | |||
八〇七三 | 普通 | 黒羽尻川(クロワジリガワ) | 四・二 | |||
普通 | 下岩戸川(シモイワトガワ) | 五・五 | ||||
普通 | 上岩戸川(カミイワトガワ) | 三・五 | ||||
普通 | 望路川(ボウロガワ) | 二・〇 | ||||
普通 | 上望路川(カミボウロガワ) | 四・一 | ||||
八〇七二 | 普通 | 中の川(ナカノカワ) | 三・五 |