浜松市文化遺産デジタルアーカイブとは
浜松市立図書館・浜松市博物館・浜松市美術館がもっている浜松市の歴史の資料をデータにしてあります。
インターネット上で、大きくすると細かい文字や絵までよく見えるようにできます。また、ことばで調べられるシステム「検索閲覧システム」が使えます。
浜松市文化遺産デジタルアーカイブではなにがみられるの?
-
浜松市の歴史の本―「浜松市史」・「旧市町村史」
平成17年に合併した旧市町村史(浜松と合併する前の歴史の本)
どんな一覧か見てみよう -
地域のことが分かる本—「わがまち文化誌」
旧浜松市の市立公民館、現在の「協働センター」が、地域の住民と地域の歴史、文化、産業、生活、伝説などについて総合的に調べてまとめた本
どんな地域の本があるか見てみよう -
歴史資料
調べ方
・トップページの上にある
に調べたい言葉を入れて、を押します。
・検索の結果が表示されます。
- ①いろいろな条件で、検索結果を絞り込めます。
- ②検索結果の表示方法を変えられます。
- ③一度に表示する件数や、表示する順序を変えられます。
資料の紹介
浜松市文化遺産デジタルアーカイブではたくさんの資料が見られます。いくつかあーちゃんと一緒にみてみましょう。
鹿の骨の3Dデータ
職員
浜松市博物館がある蜆塚遺跡で見つかった縄文時代の鹿の腰の骨だよ。
大きくしてみると、何が分かるかな?
あーちゃん
黒いものが刺さっているよ。動かしてみると後ろまで刺さっている!
職員
これは、石でできた矢じりだね。
縄文時代の弓矢が骨に刺さるほど威力があることが分かるよ。
鹿と馬の埴輪の3Dデータ
あーちゃん
かわいいね。これは何?
職員
浜松市内から出た動物の埴輪だよ。
自由に角度を変えて見られるよ。ぐるぐる回してじっくり見てみよう。
あーちゃん
後ろ姿はどうなっているのかな。
職員
どうして動物の形の埴輪をつくったと思う?考えてみよう。
あーちゃん
鹿は何で後ろを向いているの?
職員
何かの気配(狩人?)を感じて振り返っているよ!
次は、本物の埴輪に会いにいこう
鹿の埴輪は、市民ミュージアム浜北、馬の埴輪は、浜松市博物館で見られます。
徳川家康関連資料
「徳川十六将図」
あーちゃん
徳川家康の資料もたくさんあるね。
たくさんの武将が並んでいる絵が、いくつもあるけどこれは何?
職員
「徳川十六将図」と呼ばれるもので、徳川家康と家臣(家来のこと)が書かれているよ。何種類もあるので、違いを見比べてみると楽しいよ。
あーちゃん
三方ヶ原の戦い、知っている!浜松で、徳川家康と武田信玄が戦ったんだよね。場所はどのあたりなのかな?
「合戦絵図」
職員
三方ヶ原の戦いは有名だね。実は、家康が信玄に負けちゃったのだけど、たくさんの伝説が残っているよ。
実際の戦いの場所はどこなのかは、いろいろな考え方があるよ。
浜松市文化遺産デジタルアーカイブにもいくつかの三方ヶ原の戦いの絵図があるので、じっくり見てね。
今と同じ地名があるから、探してみよう。
「徳川十六将図」で見た武将の名前を見つけられるかな?
三方ヶ原の戦いは、人気のテーマなので明治になって歌舞伎になったり、錦絵になったりしたよ。
「元亀三年十二月味方ケ原戦争之図」
職員
これはだれとだれが戦っているところか分かる?
あーちゃん
もちろん徳川家康と武田信玄!
職員
家康はどこにいるかな?
信玄が持っているのは何かな?まわりにいる武将の名前も見てみよう。
武田信玄の家来の絵もあるから、これとも見比べてみるといいね。
「武田二十四将図」
職員
三方ヶ原の戦いがテーマの浮世絵や錦絵は他にもあるよ。
あーちゃん
そういえば、三方ヶ原の漢字がいくつもあるね。
職員
今は「三方原」と書くけど、昔は見方が原、三方ヶ原、味方ヶ原などいろいろな漢字が使われてたんだよ。面白いでしょ。
浜名湖変遷
職員
次は、地震や津波についての資料を見てみよう。
あーちゃん
災害については4年生で勉強したよ。
職員
最初はこの図から。この2枚は同じ場所だけど、何が違うかわかる?
※スライダーを動かすと(その2)が(その1)に重なります。
あーちゃん
道は一緒だね。一枚目の方が、水の部分が大きいかな。
職員
地震によって津波が来たときと、津波が引いたときの図なんだ。江戸時代の安政大地震で気賀の辺りに津波がきたことを描いているよ。
他にも舞阪町の津波の様子が描かれている絵図があるよ。
あーちゃん
島みたいになっている!
職員
絵図には、舞坂宿に三丈、9mほどの波が迫ってきて、人々は氏神之山(岐佐神社)と宝登山(奉灯山)に逃げた、と書かれているよ。大きくしてみると神社に人がたくさん描かれているのが分かるかな。〇が人の頭を表しているんだよ。
他にもだんだん絵を重ねていく、浜名湖の今切が地震や高潮などで変わっていく様子を描いた絵図もあるんだ。
※白い矢印はめくる方向です。
※スライダーを動かすと絵図をめくって見ることができます。
くわしい解説を読むあーちゃん
鎌倉時代の図は、今と全然違う。
職員
どんなふうに変わっていったのか、じっくり見てね。
調べるために、他にこんなサイトもあるよ
-
「はままつ電子図書」広報はままつなどの地域資料が見られます
-
「浜松市公式ホームページ」浜松市の新しい情報が調べられます
-
「国立国会図書館デジタルコレクション」
-
「ジャパンサーチ」
-
「静岡県立中央図書館デジタルライブラリー」
https://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/contents/library/index.html