【資料】東広島市のため池
(出典:国土地理院)
ここは黒瀬町の中心がいだよ。
空からみると池は緑色でうつっているよ。形も大きさもいろいろあるね。
【資料】東広島市のため池の様子
東広島市ではこのような池をよく見かけね。これらの池は「ため池」とよばれているんだ。どんな池を「ため池」とよぶんだろう?これは自然にできたのかな?
「ため池」とは、水を取り入れて、たくわえ、供給(きょうきゅう)ができるように、
人の手によってつくられた池のことです。人の手によってつくられた池なので、自然にできた池は、「ため池」にふくまれません。日本では、昔からため池をつくってきました。もっとくわしく知りたい方は、
農林水産省(のうりんすいさんしょう)のホームページをみましょう。
〇
「ため池とは」(PDFが開きます)
〇
「ため池の歴史」(PDFが開きます)
〇
「ため池の種類と構造(こうぞう)」(PDFが開きます)
ため池は、農業のためだけに使われているのでしょうか。それ以外にも、魚を育てたり、火事を消したりするためにも使われます。また、動物の住みかとしての働きもあります。他にどんな働きがあるのでしょうか。
【資料】動物の住みか