東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
④「しゃくなげ館」と「道の駅」のしせつを
くらべてみよう!
「しゃくなげ館」のしせつを見学しましょう。
しせつの方に案内していただきました。
【資料タイトル】1-1.「しゃくなげ館」のしせつの様子 【資料】施設全体のようす
(出典:福富町しゃくなげ館公式サイト)

この施設についておしえてください。

上の写真の左がわのたてものが農産物直売所です。野菜や加工品が売られています。加工品とは、農産物を原料にしてつくられた商品のことです。「しゃくなげ館」では、えごまを原料にしてつくられたドレッシングや、大豆を原料にしてつくられたとうふやみそが売られています。

【資料】左がわの施設の中のようす 【資料】左がわの施設の中のようす
(提供:広島食ベタインジャー)

右がわのたてものは、何ですか?


【資料タイトル】1-2「しゃくなげ館」で働く人 【資料タイトル】1-2「しゃくなげ館」で働く人 【資料】右がわの施設の中のようす

人が何かをつくっていますね。農産物直売所で売られているえごまドレッシングやみそ、とうふは、このしせつでつくられています。「しゃくなげ館」は加工品をつくるしせつもある農産物直売所なんです。

加工品をつくるしせつがあると、どんないいことがありますか?

オリジナルの商品をつくり、そこで売ることができます。しゃくなげ館のえごまドレッシングは、「東広島発!ものづくり逸品」に選ばれています。これを目当てに、遠くからも何度も買いに来て下さるお客さんも多いんですよ。

【資料タイトル】①「しゃくなげ館」で売られているもの 【資料】えごまドレッシング
「道の駅」のしせつを見学しましょう。
しせつの方に案内していただきました。
【資料タイトル】2-1.道の駅にあるしせつ 交流館 【資料】道の駅にあるしせつ 交流館
(出典:東広島市観光協会HP

この施設についておしえてください。

この交流館の中に農産物直売所があります。中には、福富町で人気のジェラート屋や食事ができるレストランもあります。国道ぞいにあるので、車を運転する人たちの休けいする場所にもなっています。

交流館の左奥(おく)にも、なにかたてものがありますね。あのたてものは何ですか?

【資料タイトル】2-2.道の駅にあるしせつ 多目的ホール 【資料】多目的ホール
(出典:道の駅福富HP ※現在は削除)

このホールは、コンサートや体験イベント、こうえん会などで利用されています。遠くから来たお客さんがイベントに参加したり、福富町の人がけい老会やげいのう祭を開くこともあるそうです。屋外にあるステージでは、下のポスターのようなイベントがよく開かれています。

道の駅のHPより1 道の駅のHPより2 道の駅のHPより3 【資料】道の駅のイベントの例
(出典:道の駅福富HP ※現在は削除)

あれ?たてものの外から、子どもたちの元気な声がきこえてくる!なんですか?

【資料タイトル】2-3.道の駅にあるしせつ ふれあい広場 【資料】ふれあい広場

無料の大型遊具があります。週末には、これを目当てに各地から子ども連れの家族がたくさんやってきます。

公園もあるんだね!公園については、【キーワード】公園をみてみよう!
のんたの画像
「しゃくなげ館」は、地元の農作物だけでなく、オリジナルの加工品も売っている直売所だね。その魅力的な商品を買うために、お客さんがやってくるよ。
「道の駅 湖畔の里 福富」は、東広島市各地の新鮮な農作物や、お土産品を売っている直売所だね。商品を買うだけでなく、多目的ホールのイベントに参加したり、ふれあい広場で遊んだりするためにやってくるお客さんもいるよ。
このように「①どこの何を売るのか」「②どんな目的のお客さんに来てもらうか」のちがいによって、様々な役割の農産物直売所が生まれているんだね。
のんたの画像
他のページへ移動する
トップにもどる もくじ