商業構成の変化

511 ~ 512 / 965ページ
高度経済成長期の青森県内の主要都市商業構成の変化を見るために、昭和三十五年(一九六〇)から同三十九年(一九六四)までの卸売業小売業の商店数を見ると、表31のようになっている。青森県全体では青森市への集中傾向が現れている。弘前市と八戸市は、商店数が停滞的である。しかし、商店の従業員数は三市ともに増加している。年間販売額も三市ともに増加している。弘前市においては売上額の伸びが著しい。一店舗当たりの従業員数は、三市ともに増加した。次に、一商店当たりの販売額を見れば、三市ともに増加しているが、青森市の額が多い。弘前市の年間販売額は高度成長期にかけて伸びが著しい。発展の様子は図5にみるとおりである。
表31 県内三市における商業の概況
 三五年
区分弘前市青森市八戸市青森県
商店数(店)卸売3725094441,894
小売2,2553,1672,46417,897
2,6273,6762,90819,791
従業員数(人)卸売2,9295,9513,63615,589
小売6,4748,7036,93644,099
9,40314,64510,57255,688
年間販売額(円)卸売13,662,29948,063,53917,207,59990,942,415
小売6,854,28510,963,1408,076,28945,699,318
20,516,58459,026,6432,528,888136,638,737
 
 三九年
商店数(店)卸売3635403811,942
小売2,1683,4882,62619,033
2,5314,0283,00720,975
従業員数(人)卸売3,7159,882439722,857
小売7,52410,7148,15151,123
11,23920,59612,54873,980
年間販売額(円)卸売24,559,59170,787,39327,038,456142,855,308
小売14,326,45324,875,41616,565,57395,271,925
38,885,94495,662,80943,604,029238,127,233
前掲『弘前市における商工業の現状と将来』


図5 商店従業員数と販売額(昭和33年~41年)(弘前市)
前掲『弘前市における商工業の現状と将来』

 昭和四十一年(一九六六)の弘前市の商業構成は、図6のとおりであり、商店数は三二八一、うち卸売業が四二三、小売業が二八五八で、小売業の全商店数に対する比率は八七・一%である。小売業の内訳では、飲食料品店が三六・七%で最も多く、次に飲食店が一九・二%と多い。

図6 業種別商店数の割合(昭和41年)(弘前市)
前掲『弘前市における商工業の現状と将来』