ビューア該当ページ

電報と電話

401 ~ 401 / 915ページ
 この時代社会の発達にともない、通信事業は発達したが、郵便だけでなく電報電話についてもその利用は普及した。札幌での電信事業については、開拓使が札幌電信局を今の大通西二丁目に開設したのが最初である。その後札幌電信分局(明10・3)、札幌二等電信分局(明19・4)、札幌電信局(明20・4)を経て、二十一年十月一日札幌郵便局に合併し、札幌郵便電信局となった(札幌区史史料九など)。その後の制度的変遷は郵便の項と同じである。
 また電話については、三十二年七月大通西二丁目に札幌電話交換局を設置したのにはじまる。その後三十三年三月に交換業務を開始した。三十六年通信官署官制制定にともない札幌郵便局に合併した(札幌区史史料九など)。その後の制度的変遷は郵便の項と同じである。

写真-7 (左より)札幌郵便局,北海道(札幌)逓信局
札幌電話交換局(明治42年に増築したもの)〔大通西2〕

この図版・写真等は、著作権の保護期間中であるか、
著作権の確認が済んでいないため掲載しておりません。
 
写真-8 札幌電話交換局(大通西2南東角) 明治31年11月完成。
のち42年に増築され,写真-7の右端の建物となる。この写真は明治村に移設後のもの。