『信州地域史料アーカイブ』史料群別一覧
- 画像をクリックすると原本の高精細画像が表示されます。
- 「解説」をクリックすると解説文が表示されます。
- 「現代訳」をクリックすると現代訳文が表示されます。
- 「翻刻」をクリックすると翻刻文が表示されます。
- 「ルビ注記」をクリックするとルビ、注記付き文が表示されます。
- 「目録」をクリックすると目録が表示されます。
1震災と災害の記録
善光寺地震関係
- 6 善光寺大地震の吉村の山崩れによる災害絵図
-

- 目録
- 7 災害以前(元禄時代)の吉村の絵図
-

- 目録
- 8 横死人(120人)の戒名などが記載された掛軸
-

- 目録
4 地域の記録
長野関係
- 60 今昔の長野
-

- 目録
- 61 長野町小史草稿
-

- 目録
- 62 甲越川中島合戦略伝
-

- 目録
- 63 長野土産
-

- 目録
真田関係
- 77 真田昌幸画像
-

- 解説 目録
- 78 真田昌幸所用具足
-

- 解説 目録
- 79 革製六連銭紋旗印
-

- 解説 目録
- 80 宮下善七郎宛真田昌幸感状 天正11年(1583)閏正月29日
-

- 解説 目録
- 81 恩田等宛真田信幸書状 天正13年(1585)閏8月13日
-

- 解説 目録
- 82 真田昌幸宛羽柴秀吉書状 天正13年(1585)10月17日
-

- 解説 目録
- 83 神尾淡路守宛真田昌幸行状 天正14年(1586)2月16日
-

- 解説 目録
- 84 真田昌幸宛羽柴秀吉書状 天正14年(1586)11月21日
-

- 解説 目録
- 85 真田信幸宛豊臣秀吉朱印状 天正17年(1589)7月10日
-

- 解説 目録
- 86 真田信幸宛徳川家康書状 天正17年(1589)11月10日
-

- 解説 目録
- 87 真田昌幸宛豊臣秀吉書状 天正17年(1589)11月21日
-

- 解説 目録
- 88 北条氏直宛豊臣秀吉条目 天正17年(1589)11月24日
-

- 解説 目録
- 89 真田昌幸・信幸宛豊臣秀吉書状 天正18年(1590)4月11日
-

- 解説 目録
- 90 真田昌幸・信幸宛豊臣秀吉書状 天正18年(1590)4月14日
-

- 解説 目録
- 91 真田昌幸宛豊臣秀吉書状 天正18年(1590)4月10日
-

- 解説 目録
- 92 真田信幸宛豊臣秀次書状 天正18年(1590)3月8日
-

- 解説 目録
- 93 真田昌幸宛豊臣秀吉書状 天正18年(1590)4月29日
-

- 解説 目録
- 94 真田信幸(信之)画像
-

- 解説 目録
- 95 真田信幸宛豊臣氏奉行連署状 文禄2年(1593)12月17日
-

- 解説 目録
- 96 真田昌幸・信幸・幸村宛佐久間甚四郎等連署状 文禄3年(1594)1月18日
-

- 解説 目録
- 97 真田昌幸宛豊臣秀吉書状 文禄3年(1594)6月1日
-

- 解説 目録
- 98 真田信幸宛同昌幸書状 慶長5年(1600)3月13日
-

- 解説 目録
- 99 真田昌幸宛長束正家等連署状 慶長5年(1600)7月17日
-

- 解説 目録
- 100 真田信幸宛徳川家康書状 慶長5年(1600)7月24日
-

- 解説 目録
- 101 真田信幸宛徳川家康安堵状 慶長5年(1600)7月27日
-

- 解説 目録
- 102 真田父子犬伏密談図
-

- 解説 目録
- 103 真田昌幸宛長束正家等連署状 慶長5年(1600)7月29日
-

- 解説 目録
- 104 真田昌幸宛宇喜多秀家書状 慶長5年(1600)7月29日
-

- 解説 目録
- 105 真田昌幸宛石田三成書状 慶長5年(1600)7月30日
-

- 解説 目録
- 106 真田昌幸・幸村宛大谷吉継書状 慶長5年(1600)7月30日
-

- 解説 目録
- 107 真田昌幸宛毛利輝元書状 慶長5年(1600)7月29日
-

- 解説 目録
- 108 真田昌幸・信幸・幸村宛石田三成書状 慶長5年(1600)8月5日
-

- 解説 目録
- 109 真田信幸宛徳川家康書状 慶長5年(1600)8月21日
-

- 解説 目録
- 110 真田信幸宛徳川秀忠書状 慶長5年(1600)8月23日
-

- 解説 目録
- 111 宇喜多秀家等宛上杉景勝書状 慶長5年(1600)8月25日
-

- 解説 目録
- 112 真田信幸宛徳川家康書状 慶長5年(1600)9月1日
-

- 解説 目録
- 113 錦絵真田父子上田籠城図
-

- 解説 目録
- 114 元和年間上田城図
-

- 解説 目録
- 115 真田幸村画像
-

- 解説 目録
- 116 鹿角・六連銭文旗指物
-

- 解説 目録
- 117 真田信之宛同昌幸書状 年次不詳 3月25日
-

- 解説 目録
- 118 真田信之宛同昌幸書状 年次不詳 4月27日
-

- 解説 目録
- 119 真田信之宛本多正信書状 慶長16年(1611)6月13日
-

- 解説 目録
- 120 真田信之宛城昌茂書状 慶長16年(1611)6月16日
-

- 解説 目録
- 121 大坂平野合戦真田幸村地雷火をもって関東の大軍を破る 孟斎芳虎画
-

- 解説 目録
- 122 武田二十四将図 一孟斎(歌川)芳虎画
-

- 解説 目録
- 123 幸村、巡見中の家康を追い詰める 大蘇(月岡)芳年画
-

- 解説 目録
- 124 大坂篭城真田幸村勇戦之図 孟斎(歌川)芳虎画
-

- 解説 目録
- 125 名誉十八番 真田幸村 梧斎年英画
-

- 解説 目録
- 126 家康大仁村難戦之図 楊斎延一画
-

- 解説 目録
- 127 幸村芦叢へ忍ぶ図 尾形月耕画
-

- 解説 目録
- 128 豊臣秀頼書状 真田信之宛
-

- 解説 目録
- 129 豊臣秀次書状 真田信幸宛
-

- 解説 目録
- 130 淀殿和歌短冊
-

- 解説 目録
- 131 安曇・筑摩両郡旧俗伝
-

- 解説 現代訳 翻刻 目録
- 132 浅間山
-

- 解説 目録
- 133 松代封内地図~真田信之時代ニ於ケル松代封内之地図
-

- 目録
- 134 海津城址地明細射図
-

- 目録
- 135 信州地震大絵図
-

- 目録
- 136 侍屋敷之図(嘉永年間 1848~1854)
-

- 目録
- 137 松代の図
-

- 目録
- 138 海津大絵図
-

- 目録
- 139 八千代の松 上
-

- 目録
- 140 八千代の松 下
-

- 目録
- 141 信濃国景図
-

- 目録
- 142 大坂陣図 冬
-

- 目録
- 143 大坂陣図 夏
-

- 目録
- 144 飯山案内 飯山鉄道開通記念
-

- 目録
7 教育、人物・伝記
- 176 倡売往来
-

- 目録
- 177 三太郎
-

- 目録
- 178 正受老人崇行録
-

- 目録
教育関連
- 179 「内藤家十五世紀」(十一)(藩校進徳館設置のこと)
-

- 解説 現代訳 翻刻 目録
- 180 寺子屋入門記録「壱番入門記録」
-

- 解説 翻刻 目録
- 181 寺子屋師匠の日記「年内諸事控日記 小沢和徳 慶応4戊辰年正月吉日」
-

- 解説 翻刻 目録
- 182 寺子屋師匠の日記 「諸事日新録 小沢和徳控 慶応4戊辰年六月朔日ヨリ」
-

- 解説 翻刻 目録
- 183 「当家初代好古堂芝産一代記 全 小沢和徳誌焉」
-

- 解説 翻刻 目録
- 184 『説諭要略』巻一
-

- 解説 ルビ・注記 目録
- 185 「月桂新誌」(7冊)
-

- 解説 目録
- 186 「上田郷友会月報」記念号中「既往八十年」
-

- 解説 ルビ・注記 目録
- 187 「長野県下ノ小学教員二告ル文」
-

- 解説 ルビ・注記 目録
- 188 長野師範学校は初めて学年・学期を定め、開業式・卒業式を挙行
-

- 解説 ルビ・注記 目録
- 189 『小諸義塾と木村熊二先生』
-

- 解説 目録
- 190 『長野史料』索引
-

- 解説 翻刻 目録
- 191 『小学理科生徒筆記代用』一
-

- 解説 目録
- 192 『小学理科生徒筆記代用』二
-

- 解説 目録
- 193 『小学理科生徒筆記代用』三
-

- 解説 目録
- 194 『尋常小学理科児童筆記代用』巻一
-

- 解説 目録
- 195 『尋常小学理科児童筆記代用』巻二
-

- 解説 目録
- 196 『高等小学理科筆記帳』
-

- 解説 目録
- 197 「信濃博物学雑誌」(第3号雷鳥特集)
-

- 解説 目録
9 長野県町村誌・村絵図、古跡名勝絵図等
「長野県町村誌」と明治初期の絵図・地図
- 200~857 村絵図・地図
-

-
一覧画面
「古跡名勝絵図」
- 858~877 古跡名勝絵図
-

-
一覧画面