元禄一六癸未年(一七〇三) 五月 キナホシ龍神社
八月九日 稲荷社再立
正徳三癸巳年(一七一三) 八月一二日 尾札部ヤキサワ三嶋社
八月一七日 尾札部稲荷社再立
享保二丁酉年(一七一七) 正月五日 尾札部領椴法華鎮守速須佐之男命右毘沙門尊(再立)
同 や志里浜鎮守八幡社再立
元文元丙辰年(一七三六) 正月二一日 フルヘ稲荷社
寛保元辛酉年(一七四一) 正月二一日 カツクミ稲荷社再立
八月七日 セウシン川稲荷社
八月九日 イタキ稲荷社再立
延享二乙丑年(一七四五) 二月 鹿部稲荷社勧請
宝暦一一辛巳年(一七六一) 七月二〇日 臼尻厳島社再立
八月五日 臼尻稲荷社再立
八月九日 クマ泊稲荷社
八月一一日 イソヤ稲荷社
寛政七乙卯年(一七九五) 九月五日 箱館曹洞宗高龍寺末臼尻龍宮庵建立
寛政一〇戊午年(一七九八) 二月七日 本別稲荷社勧請再立
寛政一二庚申年(一八〇〇) 八月二一日 椴法華鎮守稲荷社再立
伝えられる各社の起源、創始よりかなり古い記録である。この旧纂図絵の詳述については、その起源を疑義するものが多いが参考のため年表を作成したものである。