東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
⑥新しい道の駅の「ふるさとの味」を
てい案しよう!
東広島市では2022年、寺家地区に新たな道の駅ができる予定です。
道の駅とは、車で移動(いどう)する人たちが休けいするところです。
そこのレストランで「ふるさとの味」をていきょうすることになったとします。
あなたならどんなメニューにしますか?
新しい「ご当地グルメ」を作ってもいいですよ。
実さいに料理を作って、完成した料理の写真をとろう。
パンフレットには、以下のポイントを必ず入れようね。
①料理の名前
②その料理をていきょうしたい理由
③料理に必要な材料と作り方
④作りかたの工夫や料理の魅力(みりょく)
⑤料理のねだん
のんたの画像
料理をするときは、包丁や火のあつかいにじゅうぶん注意しよう。
大人の人に見守ってもらいながら、料理を作ってね。
お酒を使う料理を考えてもいいけれど、みんなは自分でお酒を買ってはいけないよ。
また、食べる時にはアルコール分がぬけた状態(じょうたい)にしようね。
のんたの画像 【資料タイトル】作品例 【資料】作品例
「ふるさとの味」についてもっと勉強したい人は、以下の動画を見てみよう。
「フードマイレージ」っていったいなんだろう?「地産地消(ちさんちしょう)」ってどういう意味だろう?
どうしたら「ふるさとの味」をこれからも大切にしていくことができるか、考えてみてね。
のんたの画像
NHK for School「フードマイレージ」の動画
【参考になる本やwebサイト】 ★児童図書 ●写真・地図・ガイドブックなど
●『味のふるさと⑧ 広島の味』(角川書店、1977年)OPAC
●秋吉茂・岡松健次『ふるさとに味あり』(朝日ソノラマ、1976年)OPAC
●朝日新聞社『郷土料理とおいしい旅16 兵庫南部・岡山・広島・山口南部』(朝日新聞社、1985年)OPAC
◯中国放送『広島県の民謡』(中国放送、1971年))OPAC
◯「日本の食生活全集 広島」編集委員会『日本の食生活全集34 聞き書 広島の食事』(農山漁村文化協会、1987年)OPAC
★『日本全国給食図鑑 西日本編』(フレーベル館、2015年)OPAC
★東広島市生活研究グループ連絡協議会『ひがしひろしまの四季の料理 伝えたい味 Part2』 (東広島市生活研究会グループ連絡協議会、2004年)OPAC
◯東広島市健康福祉部健康増進課/編集『東広島市食育推進計画 第2次』(東広島市、2017年)OPAC
◯広島県農政部・広島県『ひろしまふるさとの味百選』(佐々木印刷株式会社出版部、1982年)OPAC
★『ひろしまの学校給食レシピ集 Part1 郷土料理編』(広島県学校栄養士協議会、2016年)OPAC
他のページへ移動する
トップにもどる もくじ