東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
④どうすれば土砂災害が起きやすいところを知ることができるのだろう?
土砂災害が起こりやすい場所は「ハザードマップ」に示されています。
身の回りのあぶない場所を知るために、ハザードマップの使い方をマスターしましょう。
下の図がハザードマップだよ。
黄色やオレンジ色でぬられているところはどんな所なんだろう?
むらさき色の線でかこまれたところをさがしてみよう。ここはどんな所なんだろう?
のんたの画像 【資料タイトル】ハザードマップ 【資料】東広島市御薗宇・三ツ城小学校区のハザードマップ
(出典:2017年版東広島市作成のハザードマップに、岩佐が写真や赤丸・赤矢印を追加したもの。 写真は横川知司氏提供。)
ハザードマップには、土砂災害のきけんがある場所や、川があふれたときに水につかる深さがしめされているよ。 校区ごとに地図が分かれているから、身の回りにあるあぶない場所をさがしてみてね。 みんなも東広島市のハザードマップをみてみてね。
のんたの画像 画像 【資料】東広島市ハザードマップの記号の意味
(出典:2017年版東広島市ハザードマップの凡例を参照して作成)
左側の記号がある場所では、土砂災害が起こりやすくてあぶないんだね。
右側の記号がある場所では、こう水のときに水につかりやすいんだね。
のんたの画像
ハザードマップには、土砂災害が起こりやすい場所を色分けして書いてあるんだね。
ちなみに、きみどり色のところは、災害が起きた時にひなんできる場所だよ。
のんたの画像
ハザードマップは、土砂災害にかぎらず、いろいろな災害が起こりやすい場所をしめしているんだよ。 ハザードマップのよみ方をマスターして、いざという時にそなえることが大事だね。
のんたの画像
他のページへ移動する
トップにもどる もくじ