東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
⑤どうすれば土砂災害から身を守ることができるのだろう?
土砂災害から身を守るために何をすればいいのでしょうか?
画像 【資料】ひなんの種類
(出典:水災害からの避難訓練ガイドブックなどをもとに作成)
身を守る方法には「ひなん」があるよ。
ひなんには「家の外へひなんする」と「家の中でひなんする」の2つのしゅるいがあるんだ。
自分の住んでいる家やかよっている学校が、ハザードマップで被害が出そうな場所にあるばあい、早めにひなんできるように、じゅんびしておかなければいけないね。
のんたの画像
土砂災害の発生にそなえて、どのような行動をとればいいのでしょうか?
災害が起こりそうなときの行動を前もって決めたものを「マイ・タイムライン」というよ。下はそのれいだよ。警戒(けいかい)レベル1、2、3、4、5に応じて何をするかを書きこもう。
のんたの画像 画像 【資料】マイ・タイムラインの例
(出典:政府広報オンラインなどを参照して作成)
クリック!
ワークシート(PDF)をダウンロードしよう!
(マイ・タイムライン)
みんなも、家族の人と話し合いながら、マイ・タイムラインをつくってみよう。
つくったマイ・タイムラインを、みんなの前でほうこくしよう。アドバイスをもらったら、書きかえてもいいよ。
マイ・タイムラインを作っておくことで、いざというときにあわてずに行動できるね。
のんたの画像
土砂災害から身を守るためには、
①ハザードマップを使って危ない場所を知っておくこと、
②あぶない場所からのにげかたを家族と話し合って決めておくこと、
③土砂災害が起こりそうなときには、まよわずにひなんをすること、
が大切だよ。
のんたの画像
他のページへ移動する
トップにもどる もくじ