飯塚の石炭ものがたり

石炭せきたんってなんだろう?

石炭せきたんってなあに?

石炭せきたんってなんですか?
石炭せきたんいしのようにえますが、いまから数千万年すうせんまんねん数億年前すうおくねんまえくさなどの植物しょくぶつつちなかにうもれ、とてもなが年月ねんげつをかけてゆっくりと地面じめんなかでできた化石燃料かせきねんりょうのことです。
石炭せきたんをつけるとし、とてもたか温度おんどすので、暖房だんぼうなどの燃料ねんりょうやいろいろなものに利用りようされてきました。
数億年前すうおくねんまえ?!恐竜きょうりゅうがいたころかな?
はい。恐竜きょうりゅう地球上ちきゅうじょうにあらわれた時代じだいがそのころですね。
それではもっとくわしく石炭せきたんについて調しらべてみましょう。

石炭せきたんはどうやってできる?

まずは石炭せきたんがどうやってできるのかを調しらべましょう。
いまから数千万年すうせんまんねん数億年前すうおくねんまえうみみずうみちかくのじめじめした地域ちいき巨大きょだい植物しょくぶつがしげっていました。
植物しょくぶつはやがてたおれ、そのうえにさらにすなつちもっていきます。
それと同時どうじ地面じめん何度なんど地殻変動ちかくへんどうかえして、植物しょくぶつ地中ちちゅうじこめられます。
さらに圧力あつりょくとマグマの地熱ちねつによって、植物しょくぶつかためられて徐々じょじょ石炭せきたんになっていきます。
こうして、ものすごくなが時間じかんをかけて植物しょくぶつ石炭せきたんそうになっていきました。
いしみたいにえるのに、植物しょくぶつからできているなんて不思議ふしぎ
一説いっせつには1メートルの石炭せきたんそうができるためには、10メートルの植物しょくぶつかさねが必要ひつようだといわわれているので、地表ちひょうからものすごくふかいところにあります。
石炭せきたんができるまですごく時間じかんがかかるんだね。
発見はっけんした人はすごいね。

石炭せきたんなに使つかわれている?

わたしたちの生活せいかつにも使つかわれているのかな?
どんなものに使つかわれているのかりたい!
では実際じっさいにどんなものに石炭せきたん使つかわれているか調しらべてみましょう。
まずは燃料ねんりょうとして、石炭せきたんふね鉄道てつどううごかすために使つかわれています。
みなさんはSL機関車きかんしゃってっているかな?
SL機関車きかんしゃは、石炭せきたんやしたねつみずをふっとうさせ、発生はっせいした蒸気じょうきちから利用りようして車輪しゃりんうごかします。
蒸気機関の仕組み
蒸気機関じょうききかんのしくみ画像がぞうをさわると機関車がうごきます
そして、てつつくるためには石炭せきたんがとても重要じゅうようです。
てつはどうやってできるかというと、鉄鉱石てっこうせきとコークスと石灰石せっかいせき高温こうおうやしてつくられます。
この「コークス」が石炭せきたんからできているんです。
コークスは石炭せきたんを1,000℃以上いじょうねつでむしきにしてできます。
いまから100ねんぐらいまえ時代じだいには、1トンのてつをつくるのに3トンのコークスが必要ひつようでした。
いまは1トンのてつをつくるのに、0.8トンから1トンのコークスが必要ひつようといわれています。
てつをつくるのにはいろんなものが必要ひつようなんですね。
日本にほん産業さんぎょう発展はってんには石炭せきたんはとても大切たいせつ役割やくわりをもっていました。
石炭せきたんはとっても大切たいせつなものだったんだ。

筑豊炭田ちくほうたんでんってしっている?

飯塚市いいづかしをふくむ筑豊地域ちくほうちいきはむかしからたくさんの石炭せきたん地面じめんなかまっていて、「筑豊炭田ちくほうたんでん」とよばれています。
日本にほん一番有名いちばんゆうめい炭田たんでんで、おおきな炭鉱たんこうがたくさんありました。
たくさんのひとはたらいていて、そこから石炭せきたんしてきました。
したひょうてみましょう。明治時代めいじじだいなかごろから、日本にほんされた石炭せきたんりょうやく 30~50%が、筑豊炭田ちくほうたんでんされています。
全国出炭量ぜんこくしゅったんりょう筑豊炭田出炭量ちくほうたんでんしゅったんりょうのうつりわり (「飯塚市史いいづかしし中巻ちゅうかんより抜粋ばっすい
そんなにたくさんの石炭せきたんがとれていたんですね。
直方市石炭記念館のうがたしせきたんきねんかん調査ちょうさで、明治時代めいじじだいに1おくトン、大正時代たいしょうじだいに 1.6 おくトン、昭和時代しょうわじだいに 5.9 おくトンが筑豊炭田ちくほうたんでんされたことがかっています。
さらに、地下ちかにはまだされていない石炭せきたんやく 15 おくトンものこっているとわれています。
じゃあ地面じめんったら石炭せきたんてくるかも?!
とてもふかいところにあるので、みなさんがすのはむずかしいですよ。
ではつぎのページで炭鉱たんこう炭鉱たんこう仕事しごとについても調しらべてみましょう。
筑豊炭田ちくほうたんでんはどのあたりにあるでしょうか。むかしの地図ちずてみましょう。 ※田川市たがわしのページをひらきます。
昭和しょうわ15ねん(1940ねんごろ筑豊炭田ちくほうたんでん地図ちず

『最盛期の筑豊炭田炭坑分布図 昭和15年頃(筑豊石炭礦業史年表)』
(筑豊・田川デジタルアーカイブ所蔵)