児童謡 9
一、子 守 謡……………………( 一)
坊や三首
寝いれ二首
寝いん一首
寝ん 十六首
よーい二首
泣くな二首
此子一首
(改頁) 10
東の谷一首
お前のお子守一首
ぜん善一首
ののさん一首
二、言 草 謡………………………( 九)
自然現象に関するもの十条
植物に関するもの三条
動物に関するもの六十八条
人事に関するもの
体部に関する五条
行為に関する六条
(改頁)
契約に関する二条
製作に関する三条
諧謔嘲弄に関する五十一条
悪戯に関する八条
数装に関するもの六首
三、遊 戯 謡………………………(二八)
役目の決定二条
凧あげ一首
しんから一首
関東するす一首
尻まくり二首
(改頁) 11
鬼子七首
おこんさん一首
かくれんぼ二首
大かん小かん一首
中の小坊さん二首
人形おくれ一首
向うの叔母さん一首
ちよんきな一首
草履かくし二首
蛇も百足も一首
ひいひたごろ一首
やあらんせ一首
(改頁)
かごうめ三首.
ここはどこの細道二首
ひいらいた一首
手ばたき四首
貝はじき九首
羽根つき十一首
玉とり八首
手 毬
ぶらぶら三首
むし虫一首
おねんじょ様一首
雪をまるめて一首
(改頁) 12
蜜柑金柑一首
入れかヘ一首
ひふみ二首
お仙や二首
おらが一首
おらが姉五首
おらが兄一首
おらが弟一首
おらがお亀一首
おらが隣一首
おらが裏三首
向の山四首
(改頁)
向ふ通る二首
おん正正月二首
おん白白一首
おんさのさ一首
おん虎虎一首
お芋やお芋一首
いづくの一首
とんとうし一首
問屋問屋一首
地芋や一首
けーまい一首
お菊死んだ一首
(改頁) 13
金柑木のうら一首
丁か半か一首
ここで申さば一首
柳の下一首
粟の握飯一首
つかみどり一首
是より下一首
天竺の一首
源平梶原一首
今度見てきた一首
大門口一首
小夜の中山一首
(改頁)
紺こん緑一首
感ぜや一首
今日は元日一首
四、行 事 謡………………………(七一)
毎月に関するもの三首
定月に関するもの八首
成人謡
一、郷 土 謡………………………(七三)
依田窪地方に関する二十四首
(改頁) 14
河西地方に関する九首
河東地方に関する四首
上田平地方に関する六首
祭礼に関する九首
隣郡に関する二十五首
信濃全国に関する三首
二、風 習 謡………………………(八七)
結婚に関する六首
建築に関する三首
農業に関する六首
女紅に関する三首
(改頁)
三、流 行 謡………………………(九一)
幕末に関する五首
明治前半に関する十四首
明治後半に関する九首
大正初年に関する一首
附 録、春駒一首……………………(九八)