大正三年の海運広告(椴法華来航の船)

837 ~ 838 / 1354ページ
 
大正三年十二月二十四日 函館毎日新聞

観音丸      戸井日浦尻  行   隔日夜半
         岸内椴法華

  東濱町
  電話八六九番   〓海陸共通社
定期 無事丸   尻岸内磯谷 行  隔日後十時
         椴法華古部

  辨天町二三番地
  電話四四九番   〓板村商船部
 有川丸     古武井行     廿四日后十時
         椴法華

定期 鳳至丸   椴法華古部木直 行 廿四日後十時
         見日尾札部川汲

定期 茅部丸   椴法華古部木直    廿四日後十時
         見日尾札部川汲
         板木臼尻鹿部本別行

  電話荷捌所
  一四三番   〓 工藤海運部

定期 金比羅丸  日浦尻岸内女那
         川
椴法華椴法華   隔日夜半
         島

  函館区東濱町二拾七番地

  電話一一九三番
  一五七番七〇七番   〓 樋口回漕店

         磯谷線 定期
定期 隼 丸   椴法華古部木直      廿五日后拾時
         見日尾札部板木
         川汲臼尻磯谷行

定期 護全丸  同 所 行   廿四日後拾時

  三井古武井鉱山貨物取扱所

  船場町三番地
  電話一三〇一番   〓 保坂回漕店