カジカ岩元一丸の破船

1135 ~ 1139 / 1354ページ
 明治六年十二月二十一日、函館地蔵町梅谷吉五郎に雇われ、椴法華より新鱈を積入れ出港した、函館大工町小川五助所有船元一丸、大時化のため、椴法華村カジカ岩付近において破船となる。
 明治六年、戸井往復は事件の内容を次のように記している。
 
   明治六年戸井往復 民事課(北海道蔵)
  元一丸難破舩口書
         渡島國六大区壱ノ小区
          茅部尾札部村枝郷
           椴法花村用掛
           佐々木 家平
         百姓惣代
           能戸 勘右衛門
              右申口
  當月廿一日夜當村海岸ニ於テ元一丸及破舩候段御訴奉申上候ニ付為御儉使被成御出舩右始末柄御吟味ニ御座候
   此段村役一同奉申上候當月廿二日雨六ツ時頃函館上大工町小川五助手船元一丸沖舩頭寅吉と申村用掛佐々木弥三郎宅江罷越前夜中當村海岸カジカ岩之邊ニ而強風大時化高浪ノためにて元一丸及破舟候始末届出候処佐々木弥三郎御用出凾不在中同役佐々木久七早速人足召連舩頭同道ニ而破舟場処江罷越見分仕候処乘組四人共無怪我人上陸仕居候得共元舩は無跡形及破舟積荷物舩道具類不及申御免判舩往来迄不残流失ニ相成依て早速人足以村中海岸無殘処見廻り吟味仕候所漸々痛梶壱羽藁綱壱本麻綱五尋斗リ海中之内ゟ取揚此外碇三頭之浮木見附候得共浪高ク取揚兼候ニ付天気合ヲ見斗リ村人足ニ而取揚候上舩主江相渡可申心組ニ御座候間取扱次第早速御届可申上候尤破船後今日迄も場所へ番人付置時々村中海岸見廻リ仕候得共壱品も流寄不申此段相違無御座候重而被仰聞候ハ村方ニ於テ非法不正之取扱等無之哉再應御糺ニ御坐候得共村用掛之者人足ニ付添夫々手配為致候事故非法不正之取扱毛頭無御坐候
   前書之通少も相違不申上候以上
    明治六年     百姓惣代
    第十弐月廿五日   能戸 勘右衛門印
             村用掛
              佐々木 家平印
              佐々木 久七印
              煩ニ付
              松永 長兵衛印
    大嶋 鼎殿
        渡島國亀田郡凾舘(ママ)
          上大工町小川五助
           手舩元一丸
            沖舩頭
              寅吉 三十一歳三ヶ月
            水夫
              寅吉 三十四歳六ヶ月
            水夫
              春吉 十七歳十ヶヶ月
            同
              榮吉 十九歳九ヶ月
              右申口
   當月廿一日茅部尾札部枝郷椴法花海岸ニ於而難破舩在之候段御訴奉申上候ニ付為御儉(ママ)仕被成御出張右始末柄御吟味ニ御座候
   此段沖舩頭寅吉始メ乘組外三人御一同奉申上私共凾舘地藏町三丁目梅谷吉五郎雇舟ニ被頼椴法花新鱈積入之為左之品々
  一越後酒・三拾樽、一味噌・五樽
   一焼酎・五樽、一越後米・拾俵
  右之品々凾舘ニテ積入當月八日海關御役所御改濟御免判頂戴仕候処風波悪敷風流致漸々本月十一日明ケ六ツ時頃南風ニ而凾舘出帆同日午後二時頃尻岸内村枝郷日浦江着舩同所ニ而前書之積荷物不殘上陸仕同夜日浦ニ澗掛翌十弐日午前八時頃北風ニ而日浦ヲ出航風波悪敷同日午後四時頃尻岸内村川尻迄罷越同所ニ而當月十八日迄野掛仕十八日十二時頃北風ニ而同所出帆同夜二時頃椴法花江着船仕り翌十九日新鱈弐百四拾束積込荷主立合椴法花村用掛改ヲ請同日午後六時頃北風ニ而同所出帆夜二時頃根田内沖迄罷越所兎角汐早ク候ニ付同所ニ而野掛仕居候處流れ汐ノ為メ弐里半も沖江流れ出候得共漸々夜明ケ方ニ至リ巳午ノ風ト為替吹同日午後二時根田内七ツ石辺迄マギリ參候処巳午ノ風強ク時化ト相成不得止事同所ニ而廿一日午後四時頃迄野掛仕候処追々強風浪高ニ而碇三頭張切其儘椴法花沖カジカ岩之邊迄被吹流夕六時半頃漸々同所ニ而碇三頭卸野掛仕候処追々風強ク、大時化ニ而浪高數度之大浪ニ碇ヲ引流シ夜十時頃大浪之為メニカジカ岩江被打付其儘及破舟ニ而乘組一同御免判舩往來モ持出シ間モ無ク海中江飛込漸々カジカ岩江取付キ候得共暗夜大時化ニ而地方モ相見得不申夜明ケ迄岩間ニ野宿仕夜明ケ方漸々乘組一同無〓我上陸仕候得共御免判舩往來始メ積荷舟道具ニ至迄壱品モ陸上ニ不相成皆無海失ニ相成候依テ直様村用掛宅ヘ罷越右始末御届申御見分ヲ請村人足以海岸御見舞リ被下候処海失之内別紙之品々御取揚被成下猶今日迄種々厚御世話ニ相成助命仕候段相違無御座重而被仰聞候村方ニ於而非法不正之取扱等無之哉ト再應御糺御座候得共非法不正之取扱等一切無御座候只々厚キ御仁惠之御世話被成下候段一同難有仕合ニ奉存候
 
   前書之通リ少モ相違不申上候
    明治六年      沖舩頭
      第十二月廿五日    寅吉( )(爪印)
              水夫
                 寅吉( )(爪印)
              同
                 春吉( )(爪印)
              同
                 榮吉( )(爪印)
     大嶋 鼎殿