東広島市立図書館/東広島市デジタルアーカイブ
⑤「とんど」を調べて広報誌をつくろう!
とんどは、いろんな人が、いろいろな場所で、いろいろなやり方で行っています。
広報誌(こうほうし)に「とんどみぃつけた!」の記事を書きましょう!
記事では、みなさんの学校のちかくのある「とんど」の
魅力(みりょく)と課題(かだい)をつたえましょう!

以下の点について調べてみましょう。
①いつ行われたか?
②どこで行われたか?
③とんどはどんな形をしていたか?
④とんどに何がついていたか?
⑤だれがとんどを運営していたか?
⑥どんな人たちが参加していたか?
⑦参加した人たちは何をしていたか?
⑧昔と今で変わったことがあるか?
⑨困っていることはあるか?
【資料】作品例
もっと学びたい人は、日本や世界でとんどと似た年中行事がないか調べてみよう!
下のサイトによると、
日本の中でも、呼び方はちがうけど同じようなまつりがあるそうだよ!東広島の「とんど」との共通点はどこかな?
世界の中でも、呼び方はちがうけど同じようなまつりがあるそうだよ!東広島の「とんど」との共通点はどこかな?

小正月行事「どんど焼き」の全国・国際調査集計(令和2年版)[Webサイトが開きます]

さらに調べたい人は、「西条とんどマップ2020」をみてみよう!
西条のいろんなとんどが、たくさんあつめられているよ。毎年1月には、これをもってとんどさがしに行ってみてね!

【資料】西条とんどマップ2020 おもて
(クリックすると大きくなります)

【資料】西条とんどマップ2020 うら
(クリックすると大きくなります)
のんたの画像
【参考になる本やwebサイト】 ★児童図書 ●写真・地図・ガイドブックなど
●阿部英樹『ふるさと東広島 保存版 市制施行40周年記念決定版写真集』(郷土出版社、2014年)OPAC
●飯田米秋・太田雅慶『目でみる東広島・竹原の100年』(郷土出版社、1997年)OPAC
〇賀茂郡私立教育会編纂『賀茂郡志』(臨川書店、1985年*1916年の復刻版)OPAC
〇西条町誌編纂室『西条町誌』(西条町、1971年)OPAC
★新谷尚紀/監修『知っておきたい和の行事』(成美堂出版、2016年)OPAC
★須藤功編『道具からみる昔のくらしと子どもたち 4』(農山漁村文化協会、2017年)OPAC
〇東広島郷土史研究会『東広島の歴史事典』(渓水社、1997年)OPAC
〇「広島県内で開催される主なとんど祭り【2019年まとめ】」-旅やか広島HPweb
★広田千悦子監修『12ケ月の親子で楽しむ和の行事』(日東書院本社、2018年)OPAC
〇「復活した三ツ城小のとんど」-ウィークリープレスネットHPweb
〇「まちづくり活動事例集(平成27年)」-東広島市HPweb
★三浦康子/著、かとーゆーこ/絵『子どもに伝えたい春夏秋冬 和の行事を楽しむ絵本』(永岡書店、2014年)OPAC
★谷田貝公昭/第1部監修、坂本廣子/第2部著『イラストでわかる日本の伝統行事・行事食』(合同出版、2017年)OPAC
★よだひでき『まんがでわかる日本の行事12か月』(ブティック社、2019年)OPAC
他のページへ移動する
トップにもどる もくじ