岩木火山

6 ~ 7 / 425ページ
平野南西縁に位置する岩木火山は古くから「津軽富士」と呼ばれ、標高一六二五メートル、東西約一二キロメートル、南北約一三キロメートルの円錐形の山体を成すコニーデ型の火山である(口絵)。山頂付近には南峰の鳥海山(ちょうかいさん)(一五〇二メートル)と北峰の岩鬼山(がんきさん)(一四五六メートル)を外輪壁とする直径一・一~一・四キロメートルの外輪山があり、その中にドーム状の中央火口丘(5)である狭義の岩木山(一六二五メートル)がそびえている。岩木火山には「赤倉爆裂(ばくれつ)火口」、「種蒔苗代」、「鳥の海爆裂火口」等の爆裂火口跡が一〇個以上もあり、火口跡からV字状の谷が発達し山体の浸食を速めている。