/ 33ページ
目録ID b00003
氏名 渋江龍淵
氏名(カナ) シブエリュウエン
氏名(ローマ字)
別名 公隆/孟吉/安宅
タイトル関連(カナ)
タイトル関連(ローマ字)
欧文タイトル
タイトルに関する注記
著者
著者(カナ)
作成者(ローマ字)
宛先
宛先(カナ)
宛先(ローマ字)
出版者
製作者(カナ)
製作者(ローマ字)
生没年 1778年(安永7年)~1852年(嘉永5年)1月17日
製作年終
数量
形態
サイズ
大きさ(縦)
大きさ(横)
大きさ(高さ)
材質
形態に関する注記
保存状況
収録時間
縮尺
備考
言語
ISBN
ISSN
件名
件名(カナ)
件名(ローマ字)
地域
地域(カナ)
地域(ローマ字)
関連する人物・団体
関連する人物・団体(カナ)
関連する人物・団体(ローマ字)
内容年
内容年終
内容細目
内容細目(カナ)
内容細目(ローマ字)
概要 渋江松石の長子。名を公隆(きみたか)、字を孟吉、通称を安宅という。文章の才能に恵まれ、幼い頃から勉学に専念した。 天草や島原を数年間漫遊した後、37歳の時に隈府で私塾「銀月亭」を開く。銀月亭は1815(文化12)年から1852(嘉永5)年までの37年間開かれた。菊池以外にも益城や玉名、宇土などから多くの門下生に経書や書道を教え、この評判から藩に菊池郡文芸指南役を任じられる。藩の竹迫会所に通勤して武士階級の子弟の学問指導を行うこともあった。木下韡村(きのしたいそん)と交流が深い。 1852(嘉永5)年1月17日、75歳で亡くなる。7歳で早世した息子周蔵と合葬され、輪足山の渋江家墓地に眠っている。碑文は木下韡村。
解題・説明(英語)
来歴
来歴(英語)
所蔵機関 菊池市立図書館
原資料の所在地
資料番号
管理記号
カテゴリ区分
資料種別 人物
資料群名
資料分類(中分類)
資料分類(小分類)
文化財情報
manifest.jsonへのURL
情報源(関連ページURL) https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1314/2820.html
関連画像URL
情報源(自治体史) 菊池市史(下)
情報源(出版物・関連資料) 広報きくち319号(1981年12月15日発行)
翻訳元の言語
権利関係・利用条件
原資料の利用条件
権利関係・利用条件に関する注記
緯度・経度・高度に関する注記
翻刻
字名
DOI
既刊目録名
デジタル化の経緯に関する注記
/ 33ページ