ビューア該当ページ

民間カルチャーセンター・大学公開講座の開設状況

846 ~ 846 / 1053ページ
 この時期の社会教育の大きな特徴の一つは、成人を対象とする講座が従来の教育委員会主催の講座に加えて民間カルチャーセンターや大学公開講座など、新たな形態と内容で展開し始めたことに示されている。その主な動向については表9および表10のとおりである。また、平成十二年度の大学・高校公開講座の概要について見ると、実施校数は一六大学・一高等学校・五専門学校などで、受講者数は約七〇〇〇人となり、この数年大差はない。
表-9 民間カルチャーセンター開設状況
施設名開設年度講座数
HBC文化教室昭40750
IAY4424
札幌YMCA4513
北海道厚生年金会館文化教室4625
小林豊子きもの学院4627
徳丸文化教室488
三越文化教室4957
まるいクレオカルチャースクール5019
コープさっぽろ文化教室5172
STV文化教室5429
NHK文化センター54188
ニュー・デイ・スクール5414
読売文化センター5544
朝日カルチャーセンタ56220
サンピアザ文化教室5752
東急モナリザスクール5836
道新文化センタ58217
ほっかいどう社会保健センタ5840
サンテ文化教室6230
札幌サンプラザ文化教室6224
プラニスカルチャー教室平 228
五番舘西武コミュニティカレッジ2160
札幌市教委『成人学校40年のあゆみ』(平成4年)による

表-10 大学公開講座開設状況(昭和50年~平成3年)
学校名開設年度講座数累計受講者数
(大学)
北星学園大学昭50171,567
北海道大学51325,925
藤女子大学5144,455
北海学園大学5255,264
北海道工業大学53282,932
札幌医科大学5422,264
札幌大学55161,092
北海道東海大学平 199,345
(短期大学)
静修短期大学昭55201,739
北海道栄養短期大学5699,744
北星学園女子短期大学571010,564
北海道自動車短期大学581810,502
天使女子短期大学平 222,299
北海道武蔵女子短期大学31139
出典資料は表9と同じ。