工業振興政策

529 ~ 533 / 965ページ
高度経済成長期における弘前市の工業は、地場産業を創意、工夫によって発展させていくものと、製造業などを外部から誘致するものに分けられるが、これら二つの「型」を基本において工業振興を構想するが、その基本構想は次の四点となった。
 ①「弘前地方拠点都市地域」
 地方拠点都市第二次指定として、「弘前地方拠点都市地域」(弘前市、五所川原市、黒石市などの一八市町村)が平成六年(一九九四)九月に決定している。地方拠点法によると、東京首都圏への一極集中を是正するとともに、地方の自立性をめざした国の公共投資の重点的な配分や、地方への移転企業に対する金融・税制面での優遇措置がとられることになっている。
 ②「オフィスアルカディア
 オフィスアルカディアとは、通産省による産業業務拠点都市構想のことであるが、これも東京首都圏に集中している産業業務施設を全国に配置し、地方への分散をはかるべく、地方をそのようにできるよう魅力あるものにして整備しようと意図している。弘前市は、この構想を前述の地方拠点都市構想の中核に据えようとしている。
 ③「青森地域テクノポリス開発」
 青森地域テクノポリス開発計画は、県都青森市を母都市、弘前市を準母都市として、四市二町二村(五所川原市、黒石市、浪岡町、藤崎町、常盤村、田舎館村)からなる人口約六〇万人の地域に、魅力的な定住環境と良好な工業立地環境の整備をはかり、これによって「北の技術定住都市」を建設しようというものである。それは、具体的には以下のような内容をもっている。
 ア 地域資源を活用した研究開発や地域振興などの推進による内発的な産業の発展をはかるとともに、魅力的な産業空間の整備を通じて、先端技術産業の導入や集積に努める。

 イ 克雪機能高次都市機能、遊機能の整備を促進することによって、快適で魅力的な居住空間をつくる。この地域に居住する人びとは、これにより知的、文化的、健康的な刺激、憩い、くつろぎが得られるようになる。

 ウ 八戸集積促進地域(頭脳立地地域)との連携、青函インターブロック交流圈計画や、東北インテリジェント・コスモス構想などとの協調をはかり、広域的なネットワークづくりを展開する。青森地域テクノポリス開発計画においては、

  A バイオテクノロジー利用産業
  B メカトロニクス産業
  C エレクトロニクス産業
  D 新素材産業
  E ソフトウェア、システム開発産業
  等、先端技術産業の育成と誘致が工業振興の目標になっている。
 ④「第四次(平成三年~十二年)弘前市総合開発計画
 第四次(平成三年~十二年)弘前市総合開発計画によると、工業振興については以下のような基本方向が提示されている。
 A 企業立地の受け皿となる工業団地等の基盤整備を促進し、生産拠点の整備と都市環境の整備を図る。

 B 地場企業に対して波及効果を持つ企業の誘致を積極的に推進し、経済の活性化と雇用の拡大を図る。

 C 産・官・学の連携を強化し、地場企業の技術力の向上に努めるとともに、高度技術産業や高度情報化産業の育成を図る。

 D 情報化や技術革新に対応する経営環境の整備に努め、異業種交流をもとに製品やサービスの開発を促進し、地場産品の販売拡大を図る。

 E 融資制度や経営指導等の支援体制を拡充・強化し、人材育成をもとに中小企業の近代化を促進する。

(「弘前市地域工業振興診断報告書」青森県、一九九四年)

 以上の基本構想と本市の工業振興を目的とした条例の適用(昭和三十年、弘前市工場設置奨励条例および昭和六十年、弘前市工場等立地奨励条例)により、表38の誘致企業が本市に進出してくるのである。

写真170 弘前精機(現キヤノンプレシジョン、石渡地区)


写真171 弘前航空電子北和徳工業団地

表38 誘致企業一覧
(平成9年4月1日現在)
No.企業名立地年月操業年月主要製品資本金(百万円)従業員数
1(株)ホクエツ青森 弘前営業所昭和昭和ヒューム管、コンクリート二次製品10063
34.434.7
2ニッカウヰスキー(株)弘前工場35.435.7シードル、りんごブランデー14,98955
3(株)ニチロ 青森工場35.136.10リンゴ果汁製品8,22470
4共和コンクリート工業(株)弘前工場39.439.7ブロック製品49637
5東和電気工業(株)39.440.4配電盤・制御装置99189
6(株)タムロン生産性本部弘前工場42.1144.5カメラ・VTRレンズ等3,836193
7三伸電子工業(株) 弘前工場44.444.9イヤホン・ポケットベル1068
8(株)みちのくオーディオ60.960.9プリンターユニット1058
9岐阜プラスチック工業(株)青森工場47.950.4プラスチックコンテナ59
10弘前精機(株)石渡工場48.648.6マイクロモータ、IC20425
     北和徳工場62.1162.11507
11弘前縫製(株)48.1249.1ワイシャツ1050
12青森ストッキング(株)弘前工場53.153.3ストッキング各種9597
13弘前航空電子(株)54.355.6コネクタースイッチ等300503
14弘前八紘(株)55.457.4コネクター、ハーネス20110
15(有)アルファーソーイング63.463.4婦人服縫製25115
16(株)アーアル研究所63.963.12カメラレンズ他47130
17中村弘前(株) 平成ベンチ等公園施設物9088
63.92.2
18(株)弘前ジーンズ平成 女性ジーンズ5087
1.31.7
19(株)センチュリーテクノコア弘前工場1.52.4注文紳士服20250
20(株)青森フジクラ 弘前事業所1.111.12電子材料部品、メンブレンスイッチ等1,000192
21(株)みちのくジーンズ2.55.7ジーンズ5074
22弘前協福電子(株)2.13.1スイッチングトランス1016
23平賀機械工業(株)2.110.12各種自動組立機等10 
(予定)
24大阪ヒューズ(株)弘前工場2.14.5ヒューズ等30036
25日立ソフトウェアエンジニアリング(株)北日本開発センタ2.42.8システム製品、基本ソフト等24,13122
26(株)オオトリテクニカ2.75.4精密金型部品2242
27(有)功亜貴金属工芸2.73.5切削加工、メッキ326
28音羽電機工業(株) 弘前工場3.15.4避雷器等8211
29(株)中村製作所 弘前工場4.114.11ベンチ等公園施設物9015
30明生システムサービス(株)弘前事業所4.35.10アプリケーション、ソフト等507
31(株)青森ティーディーケイ4.54.6結線品全般100148
32青森日本電気ソフトウェア(株)弘前システムセンター4.64.6コンピュータ、ソフトウェア1002
33(株)弘前ダイ精研8.19.4金型部品、電子機器部品等2013
『商工概要』弘前市商工部商工労政課、1997年より作成。
注 平賀機械工業(株)(No.23)は平成10年12月に進出計画中止の申し入れがあり、操業には至らなかった。