利用規定
利用ガイド
公開方法の例
ADEACとは
会社概要
お問い合わせ
サイトマップ
トップ
お知らせ・公開情報等一覧
お知らせ・公開情報等一覧
10件
20件
50件
100件
並び替え
日付(昇順)
日付(降順)
お知らせ内容(昇順)
お知らせ内容(降順)
年
2022
2023
2024
2025
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
種類
公開情報
お知らせ
/ 5ページ
2025.9.3
お知らせ
図書館総合展フォーラム『ずっと使いたくなるデジタルアーカイブの作り方 ~バーチャル体験・動画教材×協働・共創で拡がる地域情報発信~』を開催いたします。開催日時:2025-10-23(木) 13:00 - 14:30
2025.9.3
お知らせ
図書館総合展フォーラム『地域と図書館が紡ぐデジタルアーカイブの可能性 ― 歴史・文化・記憶を協働で未来へつなぐ実践事例から ―』を開催いたします。開催日時:2025-10-22(水) 13:00 - 14:30
2025.9.2
お知らせ
2025年10月9日(木)開催「準デジタルアーキビスト資格取得講座」の申込受付を開始しました。
2025.8.31
公開情報
たましん地域文化財団/デジタルアーカイブに、「25センチメートルメッシュの「超精細」赤色立体地図で廃線跡をたどる」(『多摩のあゆみ』199号掲載)を追加しました。
2025.8.26
お知らせ
「熊本県菊池市立図書館/菊池市デジタルアーカイブ」が「デジタルアーカイブジャパン・アワード(DAJアワード)2025」を受賞いたしました。
2025.8.4
お知らせ
S×UKILAM:Primary Source Sets/スキラム連携:多様な資料を活用した教材アーカイブに①『学校司書が輝く☆鳥取県のDAを活用した教材とJPSを活用したパスファインダーづくりWS』、②『北海道立北方民族博物館WS』、③『令和5年度 東京都歴史教育研究会 教科指導法研修会』の教材を追加しました。
2025.8.1
公開情報
伊奈町立図書館/伊奈町デジタルアーカイブを公開しました
2025.7.10
お知らせ
S×UKILAM:Primary Source Sets/スキラム連携:多様な資料を活用した教材アーカイブに『泉大津市立楠小学校WS』、『にかほ市WS』の教材を追加しました。
2025.7.9
お知らせ
弊社の夏季休業期間につきまして(8月12日~8月15日)
2025.7.1
公開情報
練馬区立貫井図書館/練馬区立貫井図書館デジタルアーカイブに資料を追加公開しました。
2025.6.30
公開情報
大牟田市デジタルアーカイブをリニューアル公開しました。
2025.6.30
公開情報
日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアムにリーグワン決勝トーナメント、および2025年5月までの女子15人制テストマッチ、男女セブンズの写真・試合概要・キャッププレーヤー一覧を追加しました。
2025.6.20
お知らせ
S×UKILAM:Primary Source Sets/スキラム連携:多様な資料を活用した教材アーカイブに『第9回 多様な資料の「教材化」ワークショップ』(2024年12月27日開催)で製作された教材を追加しました。
2025.6.12
お知らせ
2025年9月開催「デジタルアーキビスト資格取得講座」の申込受付を開始しました。
2025.6.2
お知らせ
第10回 全国版S×UKILAM連携:多様な資料の教材化ワークショップの申込受付を開始しました。
2025.6.1
公開情報
竹原書院図書館/デジタルアーカイブを公開しました。
2025.5.31
公開情報
たましん地域文化財団/デジタルアーカイブに、「旧浜離宮庭園を赤色立体地図でみる」(『多摩のあゆみ』198号掲載)を追加しました。
2025.5.15
公開情報
明石市立図書館/明石 郷土の記憶デジタル版に資料を追加して公開しました。
2025.5.12
公開情報
美馬市立図書館/美馬の記憶 デジタルアーカイブに資料を追加して公開しました。
2025.5.8
公開情報
善通寺市立図書館/デジタルライブラリーを公開しました。
2025.5.1
公開情報
加古川市立加古川図書館/デジタルアーカイブかこがわを公開しました。
2025.4.28
公開情報
豊田市/文化財デジタルアーカイブを公開しました。
2025.4.15
公開情報
富山市コンベンション・薬業物産課/薬業資料のデジタルアーカイブに資料を追加しました。
2025.4.8
公開情報
船橋市/船橋市デジタルミュージアムのトップページをリニューアルし、資料を追加して公開しました。
2025.4.1
公開情報
公開機関一覧(近畿大学、東京都立大学図書館、西宮市、桜川市、文教大学、徳島県文化の森総合公園、三沢市立図書館、北茨城市)
2025.3.31
公開情報
公開機関一覧(坂出市、軽井沢町、豊島区、東京都現代美術館、NPO長野県図書館等協働機構、立命館大学、日本ラグビーフットボール協会、東広島市立図書館、水戸市立図書館)
2025.3.28
公開情報
公開機関一覧(宮崎県立図書館、都城市、守谷市、千葉市)
2025.3.26
公開情報
公開機関一覧(多摩市、弘前市、昭島市)
2025.3.25
公開情報
公開機関一覧(高知大学、旭川市史)
2025.3.24
公開情報
公開機関一覧(にかほ市、東大阪市)
2025.3.21
公開情報
岡山市立図書館/岡山市立図書館デジタルアーカイブを公開しました。
2025.3.19
公開情報
柏崎市/高精細デジタルアーカイブ をリニューアル、資料を追加しました。
2025.3.18
公開情報
鶴ヶ島市立図書館/鶴ヶ島市デジタル郷土資料 に資料を追加しました。
2025.3.14
公開情報
会津若松市/デジタルアーカイブに資料を追加して更新しました。
2025.3.14
公開情報
鈴鹿市文化財課/みんなの郷土資料室デジタルアーカイブを公開しました。
2025.3.14
公開情報
神奈川大学日本常民文化研究所/漁場図デジタルコレクション~描かれた海~ を公開しました。
2025.3.11
公開情報
平塚市図書館/ひらつかデジタルアーカイブを公開しました。
2025.2.28
公開情報
たましん地域文化財団/デジタルアーカイブに、「小仏、摺差水力発電所遺構を赤色立体地図でみる」(『多摩のあゆみ』197号掲載)を追加しました。
2025.2.26
公開情報
曹洞宗大本山總持寺デジタルアーカイブを公開しました。
2025.2.20
公開情報
藤岡市/藤岡デジタル博物館に「藤岡地域の温泉と人々の暮らしの歴史」を追加した他、「七輿山古墳とハニワ」「近世絹市」の資料を更新しました。
2025.2.20
公開情報
久喜市立図書館/久喜市デジタルアーカイブをリニューアル公開しました。
2025.2.1
公開情報
新発田市/新発田市デジタルアーカイブにコンテンツ「越後国絵図に親しむ」を追加公開しました。
2025.1.31
公開情報
筑西市立図書館/筑西市デジタルアーカイブをリニューアル公開しました。
2025.1.31
公開情報
菊池市/デジタルアーカイブを更新して「古文書・近現代資料」を資料群別に探せる画面を追加しました。
2025.1.30
公開情報
秋田県/図書館・公文書館・文学資料館デジタルアーカイブを公開しました。
2025.1.7
公開情報
近畿大学/貴重資料デジタルアーカイブを先行公開しました。
2024.12.20
公開情報
日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアムに2024年11月までの男子15人制テストマッチ、女子15人制テストマッチ、および男女セブンズの写真・試合概要・キャッププレーヤー一覧、機関誌『RUGBY FOOTBALL』71巻を追加しました。
2024.12.16
お知らせ
S×UKILAM:Primary Source Sets/スキラム連携:多様な資料を活用した教材アーカイブに『第8回 多様な資料の「教材化」ワークショップ』(2024年7月30日開催)で製作された教材を追加しました。
2024.12.9
お知らせ
弊社の冬季休業期間につきまして(12月28日~1月5日)
2024.12.6
お知らせ
「大網白里市デジタル博物館」が「デジタルアーカイブ産業賞 貢献賞」(デジタルアーカイブ推進コンソーシアム選定)を受賞することとなりました。
/ 5ページ