畑反別書上小前連印帳

10 ~ 24 / 1034ページ
明治四年の「上磯茅部二郡二九ケ邨(村)一面表」によれば、椴法花(明治九年まで尾札部村枝郷)から熊(大船)までの村々の田畑作物は、「大根、五升芋、小豆、大豆」と記されている。
 しかし、明治の新政府になると、北海道と地名が改称され新開地が住民に認められたらしい。明治五年、住民の土地所有が認められ、翌明治六年に村々の畑開墾者にその反別を書上(かきあげ)のうえ開拓使に届けさせている。
 この畑反別書上は、かなり正確な江戸末期の郷土の農耕実態の記録資料でもある。
  熊村(大船)畑所有者   一八名  一町〇反一畝〇四分(歩)
  臼尻村 臼尻       二五名  一町九反八畝 三分
      板木(安浦)    二五名  四町四反 畝一二分
  尾札部川汲       一一名  九町 反四畝二七分
      尾札部      二六名  八町三反三畝 七分
      木直        二名    一反四畝 六分
      椴法花      二八名 一〇町八反三畝  分
村と臼尻村を合わせると七町三反九畝一九歩あり、尾札郡村は椴法花を除いて一七町五反二畝一〇分、臼尻村との合計は二四町九反一畝二九歩となる。
 このとき、鹿部村の畑反別は二一名で一〇町五反七畝であった。
 明治六癸酉年         (北海道〇〇七九三)
畑反別書上小前連印帳
第六大區二小區
  茅部
  一畑反別壹町壹畝四分
     内譯ケ
 
   一番 字稲荷野   字稲荷野 十一番屋敷
    反別五畝六分     山田 又吉印
      明治二己巳年新開
   二番 同     同 弐十三番屋敷
    同 五畝四分     佐藤 兵蔵印
        前同断
   三番 字板家原野  字板家原野拾七番屋敷
    同 六畝五分     笹口助右衛門印
      明治二己巳年新開
   四番 同     同 弐拾四番屋敷
    同 弐畝拾三分    千葉 亀吉印
        前同断
   五番 同      小名小田濱三十三番屋敷
    同 壹反三畝拾弐分  金澤 藤七印
        明治三庚午年新開
   六番 同     同 弐拾七番屋敷
    同 四畝廿七分    金澤 今吉印
        前同断
   七番 同      字稲荷野三十四番屋敷
    同 六畝廿壹分    佐々木粂五郎印
        前同断
   八番 同      小名小田濱弐拾九番屋敷
    同 三畝拾分     成田 市助印
        明治四辛未年新開
   九番 同           三十一番屋敷
    同 弐畝拾八分    成田市右衛門印
        前同断
   十番 同         字稲荷野十三番屋敷
    同 壹畝廿八分    高谷 左吉印
        前同断
   十一番 同    同 三番屋敷
    同 三畝廿二分    高田彦右衛門印
        前同断
   十二番 同    同 三十四番屋敷
    同 四畝拾九分    佐々木粂五郎印
        明治二己巳年新開
   十三番 同    小田濱 三十弐番屋敷
    同 四畝五分     吉本 玉吉印
        明治三庚午年新開
   十四番 同     稲荷野六番屋敷
    同 五畝拾分     釜田 権八印
        前同断
   十五番 同    同 拾三番屋敷
    同 五畝拾分     田中 佐助印
        前同断
   十六番 同    同 七番屋敷
    同 壹反弐分     高谷又五郎
      前同断
   十七番 同    同 拾五番屋敷
    同 八畝廿八分    西田半兵衛印
        明治二己巳年新開
   十八番 同     同 拾番屋敷
    同 七畝四分      片石勘五郎
        前同断
  右は當村畑反別書面之通相違無御座候間依之小前連
  印奉書上候以上
   明治六癸酉年  村用懸り
              佐々木粂五郎印
       十一月
           副戸長
              山田又吉印
 
    民事
     御役所
 
   畑反別書上小前連印帳
  茅部砂原
         (略)
  右は當村畑反別書面之通り相違無御座候間依之小前
  連印奉書上候以上
          右村
  明治六年      村用掛
            高田仁右衛門印
     第十一月
            副戸長
            菊池忠兵衛印
   民事
    御役所
 
 第六大區二小區
 茅部臼尻并枝郷板木合弐ヶ村
 一 畑反別壹町九反八畝〇三分
   内訳ケ
  一番 字垣ノ嶋野  字横間四十二番地
    反別三反五畝廿壹分 東出多五右衛門印
  二番 字垣ノ嶋野  字横間三十一番地
    同四畝拾八分    野村治郎兵衛印
  三番 字垣ノ嶋野  字横間三十四番地
    同四畝廿九分    能登藤右衛門印
  四番 字垣ノ嶋野  字横間三十九番地
    同壹畝廿六分    能戸辰五郎印
  五番 字垣ノ嶋野  字横間二十七番地
    同六畝廿二分    野村 長吉印
  六番 字垣ノ嶋野  字横間三十七番地
    同壹反弐畝三分   小川 吉助印
  七番 字垣ノ嶋野  字横間十三番地借地
    同三畝壹分     中村 嘉蔵印
  八番 字垣ノ嶋野  字横間二十九番地
    同弐反七畝廿三分  小川 幸吉
  九番 字垣ノ嶋野  字仲哥二十五番地
    同弐拾壹分     佐藤 長松印
  十番 字垣ノ嶋野  字仲哥二十六番地
    同弐反三畝四分   小川 林蔵印(不明)
  十一番 字垣ノ嶋野 字仲哥二十八番地
    同壹畝三分     二本柳長作印
  十二番 字垣ノ嶋野 字仲哥二十一番地
    同弐畝八分     大坂 政吉印
  十三番 字垣ノ嶋野 字仲哥二十三番地
    同弐畝拾九分    吉崎市兵衛印
  十四番 字垣ノ嶋野 字仲哥二十六番地
    同壹反弐拾四分   熊谷 孫作印
  十五番 字垣ノ嶋野 字仲哥十七番地
    同七畝四分     大坂次郎兵衛印
  十六番 字牧場野  字濱中十五番地
    同四畝拾三分    二本柳庄三郎印
  十七番 字牧場野  字仲哥十二番地
    同三畝拾七分    白鳥喜兵衛印
  十八番 字牧場野  字仲哥十一番地
    同三畝廿五分    魚住紋四郎印
  十九番 字牧場野  字仲哥十番地
    同三畝廿五分    能代長兵衛印
  廿一番 字牧場野  字仲哥九番地
    同四畝       小川 平吉印
  廿二番 字牧場野  字仲哥十三番地
    同壹畝弐分     二本柳傳吉印
  廿三番 字牧場野  字仲哥二番地
    同弐拾八分     山本勘四郎印
  廿四番 字牧場野  字仲哥四番地
    同三畝四分     吉田 岩吉印
  廿五番 字牧場野  字トコロ四十三番地
    同弐反五畝六分   盛田 勇吉印
 
 枝郷板木
 一 畑反別四町四反十弐分
    内訳ケ
  一番 字板木野   字ゴロタ二十五番地
    反別壹反弐畝拾八分 村林 由松印
  二番 字板木野   字ゴロタ三十二番地
    同壹反弐畝廿五分  金澤喜佐吉印
  三番 字板木野   字三十二番地
    同七畝壹分     杉林辰五郎印
  四番 字板木野   字三十四番地
    同七畝八分     福島間之吉印
  五番 字板木野   字フコマ十七番地
       (朱)
    同三反八畝九分   齋藤 林蔵印
  六番 字板木野   字フコマ十九番地
    同五畝拾三分    工藤九郎兵衛印
  七番 字板木野   字フコマ十番地
    同五反五畝拾弐分  佐藤左兵衛印
  八番 字板木野   字稲荷町十三番地
    同七畝       岩泉治左衛門印
  九番 字板木野   字稲荷町十四番地
    同壹反六畝三分   中村八五郎印
  十番 字板木野   字フコマ二十四番地
    同壹反拾壹分    木村 藤松印
  十一番 字板木野  字稲荷町十二番地
    同壹畝十五分    澤田 市松印
  十二番 字板木野  字稲荷町二十三番地
    同五畝拾三分    野口 善吉印
  十三番 字板木野  字フコマ二十番地
    同壹反五畝六分   瀧谷左次兵衛印
  十四番 字板木野  字稲荷町十八番地
    同九畝拾分     齋藤 富吉印
  十五番 字板木野  字稲荷町十一番地
    同五反三畝七分   鳥山三太郎印
  十六番 字板木野  字稲荷町四番地
    同弐反弐畝廿四分  野呂 音松印
  十七番 字板木野  字稲荷町一番地
    同八畝廿四分    三木善兵衛印
  十八番 字板木野  字稲荷町二十三番地
    同九畝廿二分    野口 善吉印
  十九番 字板木野  字稲荷町二番地
    同五反八畝廿四分  中村次郎左衛門印
  廿番 字板木野   字ゴロタ二十七番地
    同弐拾九分     張摩萬太郎印
  廿一番 字板木野  字稲荷町八番地
    同壹反九畝廿分   山本 権平印
  廿二番 字板木野  字稲荷町七番地
   同壹畝七分      杉田 傳蔵印
  廿三番 字板木野  字稲荷町五番地
   同壹畝拾八分     松山与之吉印
  廿四番 字板木野  字稲荷町十三番地
   同四畝        岩泉治左衛門印
  廿五番 字板木野  字稲荷町 六番地
   同五反五畝廿三分   木村 新八印
  合斗(計) 六町三反八畝十五分
  右は當村畑反別書面之通相違無御座候間依之小前連印奉書上候以上
           臼尻
           村用懸り
              赤石歓三郎印(不明)
  明治(六)癸酉年
   十一月     副戸長
              野村 長吉印(不明)
 
              坂井 善治印
           副戸長
              増輪半兵衛印
    民事
     御役所
            上
 
 第六大區二小區
 茅部尾札部
 一 畑反別拾七町六反四畝
    但従前無年貢
             (はり紙)
 字後駒ノ澤壹番地    字上尾札部壹番地
             (はり紙下)
 一 反別四反六畝七分  壹番地字尾札部
                  吉川喜三郎
 同 弐番地       同九番地
 一 反別弐反三畝三分      大川作兵衛
 同 三番地       同十一番地
 一 同 三反二畝三分      佐藤喜太郎
 同 四番地       同十三番地
 一 同 弐反          吉川完兵衛
 字山ノ上五番地     字中尾札部八番地
 一 同 五反六畝七分      秋元佐兵衛
 同 六番地       同十九番地
 一 同 四反六畝七分      室谷吉五郎
 同 七番地       同弐拾弐番地
 一 同 三反          秋元 七蔵
 字布袋ケ澤八番地    同弐拾五番地
           (はり紙)     (はり紙下)
 一 反別弐反八分  飯田    秋元 太助
 同 九番地       同弐拾八番地
 一 同 壹反五畝        秋元 直吉
 同 十番地       同二十九番地
 一 同 三反壹畝七分      阪本傳五郎
 同 十一番地      同三十番地
 一 同 三反弐畝三分      竹原三次郎
 字土手ノ上十二番地   同三十一番地
 一 同 弐反壹畝七分      山本八五郎
 同 十三番地      同三十二番地
 一 同 弐反九畝三分      飯田 又吉
 同 十四番地      同三十三番地
 一 反別五反壹畝七分      酒井五兵衛
 同 十五番地      同三十七番地
 一 同 七反三畝三分      飯田与五左ヱ門
 字角ト石澤十六番地   同三十八番地
 一 同 四畝八分        秋元勘之助
 同 十七番地      同三十九番地
 一 同 四畝          納谷伊太郎
 字脇ノ澤十八番地    同四十番地
 一 同弐反六畝         今津 文蔵
           (はり紙) (はり紙下)
 字前角地十九番地 字劔日四(四十三番地)拾三番地
 一 同壹反六畝         杉谷 文作
 字前角地二十番地    四十五番地
 一 反別三反          枡谷長之助
 同 二十一番地     四十七番地
 一 同五反八畝三分       西谷粂之助
 同 二十二番地     四十八番地
 一 同六反壹畝七分       杉谷 吉蔵
 字桃ノ澤二十三番地   同四十九番地
 一 同五反壹畝七分       杉谷金兵衛
 同 二十四番地     同五十番地
 一 同弐反六畝         松田 由蔵
 同 二十五番地     同六十番地
 一 同弐反九畝四分       荒木 清八
 字梨ケ澤二十六番地   同六十八番地
 一 反別三畝三分        川端 菊松
 同 岩ノ下二十七番地  字木直シ十九番地
 一 同七畝三分         松村安右ヱ門
 同 二十八番地     同所二十六番地
 一 同七畝三分         佐々木佐五兵衛
 字精進川埜二十九番地  字川汲一番地
 一 同壹反壹畝         佐々木惣太
 同 三十番地      同六番地
 一 同七反           福嶋万次郎
 字稲荷平ラ三十一番地  同十九番地
 一 同七畝七分         加我九次郎
 字稲荷平ラ三十二番地  字川汲弐十四番地
 一 反別壹町四反        仙石喜八郎
 同 三十三番地     同弐十七番地
 一 同五反           坂本勇左ヱ門
 字沖見ヶ洞三十四番地  同三十三番地
 一 同四反七畝         杉林彦右ヱ門
 同 三十五番地     同四十一番地
 一 同壹町六畝七分       中津勘次郎
 同 三十六番地     同四十二番地
 一 同六反弐畝六分       奥崎石太郎
 同 三十七番地     同四十三番地
 一 同壹町四反壹畝七分     佐藤 佐吉
 字朝日森三十五番地   字川汲四十五番地
 一 反別壹町六反        小板久兵衛
 同 三十六番地     同四十六番地
 一 同壹町壹反         酒井重兵衛
 字瀧ノ脇三十七番地   字椴法花二番地
 一 同壹反六畝七分       佐々木三次郎
 同 三十八番地     同十二番地
 一 同壹反六畝六分       佐々木弥三郎
 同 三十九番地     同三十八番地
 一同壹反六畝七分        工藤 完蔵
 右者慶應弐寅年ゟ鍬下畑反別書面之通相違無御座候
 間依之小前連印奉書上候以上
  明治六年第十一月茅部尾札部
           村用掛
              吉川善三郎印
           同
              杉谷金兵衛印
           副戸長
              今津 文蔵
              飯田与右ヱ門印
  民事
   御役所
 
 一 畑反別拾町八反三畝 従前無年貢
  新開年始不相譯   茅部郡一ノ小區
  椴法花
     内譯
 壹番赤川地   貳番地字矢尻濱川尻
 一 四畝壹歩      坂本彦三郎印
 川原地      三番地矢尻濱
 一 三畝貳歩       佐藤 平太印
 納家の後口    四番地字矢尻濱
 一 貳畝壹歩       藤枝弥惣次印
 八幡後地     七番地字矢尻濱
 一 貳畝壹歩五厘     能戸勘右ヱ門印
 同并ブ      九番地同矢尻濱
 一 三畝貳歩       松永長兵衛印
 板倉後口通り   十番地字矢尻濱
 一 五畝五歩       佐々木三次郎印
 江山川原     廿三番地字嶋
 一 三畝貳歩       石岡甚之助印
 同        廿四番地同嶋
 一 四畝五歩       戸佐 岩次
 江戸古小屋    廿六番地嶋
 一 九畝五歩       川口勝次郎印
 猿澤ノ野     廿八番地同チュンキャ川ノ尻
 一 九畝六歩       辻  初弥印
 八幡通り     廿九番地字嶋
 一 三畝三歩       佐々木彌三郎印
 同并ビ      三十番地字嶋
 一 五畝五歩       川村兵三郎印
 同并ビ      三十五番地同嶋
 一 貳畝三歩       鎌田 半六印
 猿ヶ上通り    丗六番地字嶋り村中
 一 四畝五歩       平沼久兵衛印
 地蔵前通り    四十番地字嶋村端
 一 三畝三歩       田中幸之助印
 猿ヶ上通り    四十二番地同嶋村中
 一 四畝貳歩       白苻又右ヱ門印
 同并ビ通り    四十三番地同嶋り中程
 一 五畝五歩       平沼八右衛門印
 同并ヒ      四十七番地同嶋村中
 一 貳畝五歩       三谷 岩助印
 赤川原向     四十八番地字嶋
 一 五畝五歩       佐々木久七印
 同通り      四十九番地嶋
 一四畝貳歩         越崎與作印
 江上川原     五十一番地同嶋
 一 三畝三歩       小寺半左ヱ門印
 納家ノ通り    五十弐番地字嶋
 一 五畝五歩       藤枝 覚蔵印
 同并ヒ通り    五十三番地字嶋り端
 一 壹畝六歩       藤枝亀太郎印
 繪紙山前     五十四番地同嶋り端
 一 四畝六歩       川口 清吉印
 同前通り     五十六番地字嶋
 一 貳畝五歩       松本 菊松印
 同并ヒ      五十八番地字元椴法花
 一 貳畝四歩       小埜作十郎印
 赤川通り     六十九番地字椴法花
 一 三畝五歩       小谷 文六印
 川原向山     四十六番地字嶋
 一 三畝壹歩       石岡 房吉印
 右之通畑反別調相違無御座候
  明治六歳
   第十一月
        椴法花村用係
             川口 勝次郎印
        同
             佐々木 久七印
        同
             佐々木彌三郎印
  民事
    御役所
 
 第六大區弐小區
 茅部鹿部村
 一 畑反別拾町五反七畝
     但従前無年貢
 内
 字ヒタシ萢壹番地    字奔別十六番地
 一 反別壹反         松本徳右ヱ門
 
 同 貳番地       同弐番地
 一 同壹反五畝        村田辰五郎
 字ヒタシ萢三番地    字奔別五番地
 一 反別壹反         米本甚左ヱ門
 字渡ノ溜四番地     同六番地
 一 同壹反二畝        高橋 岩吉
 字ガビノ澤五番地    同七番地
 一 同三反          星田 順平
 字渡ノ澗六番地     同八番地
 一 同壹反          若山才次郎
 同 七番地       同十一番地
 一 同壹反          松本 弟吉
 字ガビノ澤八番地    同十二番地
 一 同弐反五畝        佐藤 孫八
 同 九番地       同十五番地
 一 同弐反          種崎 平治
 字ヒタシ萢十番地    同七番地
 一 同壹反          山田 丑松
 字折戸濱中奥十壹番地  字鹿部二十八番地
 一 同壹町弐反四畝      松川松右ヱ門
 字城部ノ峯十二番地   同三十番地
 一 同八反五畝        松崎松五郎
 字横峯山ノ下十三番地  同三十四番地
 一 同壹町五反        小田子之松
 字ガビノ澤十四番地   同三十五番地
 一 同弐反          濱田三太郎
 字ザル石奥十五番地   字鹿部四十五番地
 一 反別七反五畝       伊藤源五郎
 同 十六番地      同四十六番地
 一 同九反六畝        久保田惣次郎
 同 十七番地      同四十七番地
 一 同八反五畝        川村重兵衛
 字蛇塚十八番地     同五十番地
 一 同四反          和田 春松
 同 十九番地      同五十一番地
 一 同壹町三反       松本 留吉
 同 二十番地      同四十七番地
 一 同弐反          川村重兵衛
 同 廿壹番地      同四十六番地
 一 同八反          久保田惣三郎
         (はり紙)(はり紙下)
 右は慶應二寅年鍬下(白紙)地反別書面之通相違無御座候間依之小前連印奉書上候以上
         茅部郎鹿部村
           村用掛
                和田子之助
   明治六年第十一月 副戸長
                伊藤源五郎
 
   民事
     御役所