<史料解説>
天正十八年(一五九〇)四月九日付。小田原の役のおり、北条攻めに加わっていた豊臣秀次が、やはり従軍中の真田信幸の労をねぎらったもの。信幸は北国囗部隊の一員として、前田利家・上杉景勝らと上州碓氷郡松井田城を攻撃中であった。秀次は秀吉の甥で天正十九年には秀吉から関白職を譲られた。しかし、文禄二年(一五九三)、秀吉に実子秀頼が生れると、秀吉との関係は徐々に悪化し、同四年には謀反を企てたという理由で高野山に追いやられ、切腹させられている。朱印の印文も「豊臣秀次」。
<史料解説>
真田信之から歳暮の祝儀の品として呉服が送り届けられたことについての豊臣氏二代秀頼の礼状。黒印の印文は「秀頼」。秀頼は慶長二十年(一六一五)五月八日の大坂城陥落に際し、母淀殿とともに自害して果てた。片桐市正(いちのかみ)且元は秀頼の後見役。
協力者
本書の編集にあたり、資料のご提供やご協力をいただいた皆様のお名前を、ここに記させていただき、あらためてお礼申し上げます。
(敬称略・順不同)
大阪城天守閣 懐古園徴古館 真田氏歴史館 真田宝物館 長野県信濃美術館 高津古文化会館 蓮華定院 赤羽愛沙子 石合知子 小山田恒雄 岡部みゆき 草間美保 雀部晴宜 諏訪慎次 関 愛美 竹下 悠 柘植弌郎 長井彦助 原田和彦 松下 愛 松田孝弘 宮沢常男 横関昌子 吉田里美
主な参考文献